ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
ご意見メール
サイトマップ
Foreign Language
補助機能
ひらがな
ルビ
(
るび
)
<外部リンク>
ルビなし
<外部リンク>
音声読み上げ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
記事IDでさがす
※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
鹿嶋市
フロント
ページへ
くらし・
手続き
子育て・
教育
しごと・入札・
事業者支援
歴史・
文化
スポーツ
観光
オリンピック・
パラリンピック
市政情報
現在地
ホーム
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
福祉・介護
福祉・介護
本文
ページID:B000030
新着情報
2022年3月31日更新
生まれたお子さんに現金3万円を支給します「鹿嶋市すくすく鹿嶋っ子応援金支給事業」
2022年1月28日更新
自宅で健康観察中の方への食料品等の支援
2022年1月20日更新
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯当たり10万円)に関するご案内
2021年11月1日更新
11月は「児童虐待防止推進月間」です
2021年8月2日更新
令和3年度 鹿嶋市児童デイサービスアンケート調査結果および自己評価
新着情報の一覧
新着情報のRSS
高齢者
地域ケア会議に関する取り組み
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する届出について
救急情報シートをご活用ください
高齢者の一覧
障がい者
障がい者虐待に関する相談・届出・通報窓口のご案内
令和4年度における手話講座開催のご案内
鹿嶋市地域生活支援事業サービス提供事業所の紹介
特別児童扶養手当に関するお知らせ
令和3年度 鹿嶋市児童デイサービスアンケート調査結果および自己評価
障がい者の一覧
児童
特別児童扶養手当に関するお知らせ
11月は「児童虐待防止推進月間」です
鹿嶋市公式子育てYouTubeチャンネルを開設しました
児童の一覧
地域福祉
地域福祉活動の会費などの募集について
義援金・海外救援金の受け付けについて
日本赤十字社 活動資金の募集について
東日本大震災にかかる義援金の配分について
「NHK海外たすけあい」キャンペーンについて
地域福祉の一覧
生活保護・生活支援
自宅で健康観察中の方への食料品等の支援
一時的な生活資金の緊急貸付に関するご案内
住居確保給付金をご存知ですか
生活困窮者自立相談支援事業についてのご案内
食品寄贈にご協力をお願いします ~きずなBoxを設置しました~
生活保護・生活支援の一覧
給付金・手当
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯当たり10万円)に関するご案内
令和4年6月以降(10月支給分)の児童手当制度が一部変更になります
児童手当の制度をお知らせします
令和4年6月期の支払いをもって、鹿嶋市子宝手当支給事業を廃止します
児童扶養手当の制度をお知らせします
給付金・手当の一覧
介護予防
介護保険住宅改修の申請について
介護保険に関する申請書類をご案内します
紙おむつに対する介護保険市町村特別給付支給の申請について
介護サービス事業所向け 新型コロナウイルスに係る情報
介護保険負担限度額認定について
介護予防の一覧