ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災 > 災害情報 > > 新型コロナウイルス感染症関連情報(情報集約ページ)

本文

新型コロナウイルス感染症関連情報(情報集約ページ)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0012315 更新日:2022年9月2日更新

市内の感染者情報

9月2日(金曜日)、市内で新たに59名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。

アイコン_リンク鹿嶋市内におけるこれまでの感染者情報(2022年9月2日まで)

鹿嶋市における新型コロナウイルス感染症に関する公表は2022年9月2日をもって終了となります。

茨城県における新型コロナウイルス感染症患者の発生届出の限定化を受けて、本市における新型コロナウイルス感染症に関する公表は終了となります。

9月3日以降、患者の発生件数に関する公表は、茨城県ホームページ等をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見

7月22日、茨城県知事は、茨城版コロナNext判断指標における県全体のステージを「Stage3」へと引き上げました。

▼詳細(茨城県HP)
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/220722_rinjikaiken.html<外部リンク>

市民のみなさんへ

市の対応や対策、市民の皆さん向けの支援策をまとめていますのでご確認ください。

【クリックで該当箇所に飛びます】



相談窓口

  1. アイコン_リンク気になる症状のある方
  2. アイコン_リンクコロナ関連の一般的な相談

 

市の施設などの対応

1.学校関係の対応

授業・登校について

​可能な限り感染症対策を行い、通常登校、通常授業。

※感染が確認された場合には、学級閉鎖等により速やかに対応。

 

部活動について

活動や県内大会は、可能な限り感染症対策を行い、実施。

 

学校行事について

​可能な限り感染症対策を行い、実施。

 

教育施設の対応詳細

 

2.市内公共施設の利用制限

 

​​感染症対策

1.基本的な感染症対策の徹底

  • マスクは正しく着ける(鼻やあごもしっかりカバーして、「マスクなし」をなくしましょう)
  • 石けん等でしっかり「手洗い」(共有物(ドアノブなど)にさわった後、食事の前後など)
  • 3密を避け、社会的距離を確保(なるべく2メートル、最低1メートル)
  • 換気はこまめに(30分に1回以上、部屋の空気が入れ替わるように)
  • 体調に異常がある場合、行事(入学式など)への無理な参加はしない
  • 少しでも症状がある場合、速やかに医療機関を受診してください

2.会食時における感染症対策

  • 食事時の会話は、飲食の有無や昼夜・場所を問わず、感染が生じやすいため特に注意
  • 「いばらきアマビエちゃん」登録店舗を利用し、食事が始まる前に全員が利用登録
  • 会食は、少人数・短時間で開催し、体調に異常がある場合は参加しない
  • 大声、回し飲み、箸の共用は避け、会話するときはマスクを着用

 

3.差別禁止の徹底

感染者やその家族、医療従事者等への不当な差別的取扱いは絶対にやめてください。

 

4.感染予防のためにできること

アイコン_リンク基本的な感染対策をまとめていますので、改めてご確認ください。

事業者のみなさんへ

事業者の皆さんにお願いしたい内容などをまとめています。ご確認ください。

【クリックで該当箇所に飛びます】



1.営業時間短縮要請協力金(飲食店向け)

令和4年1月27日から3月21日までの営業時間短縮要請に係る協力金の申請について、下記リンクからご確認ください。

アイコン_リンク要請内容詳細

 

2.飲食店の皆さんへ

  • 利用者全員が「いばらきアマビエちゃん」の登録を済ませているかの確認(あるいは連絡先を記録)を必ず行ってください。

 

3.職場などでの混雑の緩和

  • テレワークや時差出勤を活用し、出勤者数の削減に努めてください。

 

4.催し物(イベント等)開催時の感染症対策の徹底

  • 【参加者5,000人超かつ収容率50%超のイベント】イベントの開催には『感染防止安全計画』を作成し、県に事前提出(県の事前確認が必要)​
  • イベント開催時は、業種別ガイドラインを遵守するなど、感染症対策を徹底

※上記以外のイベント開催時も、感染防止等を記載したチェックリストを作成し、自身のホームページ等で公表してください(県への事前提出などは不要)
※業種別ガイドラインについては、こちらをご覧ください(茨城県ホームページ)<外部リンク>
※イベント開催時における感染防止安全計画の作成等については、こちらをご覧ください(茨城県ホームページ)<外部リンク>
※COCOA、いばらきアマビエちゃん普及促進にご協力ください。​

 

5.支援策

国の支援策​

事業復活支援金

新型コロナウイルス感染症の影響により2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上が30%以上減少した中小法人・個人事業者に対し、国が事業復活支援金を支給します。

アイコン_リンク事業復活支援金の詳細<外部リンク>

【申請先】上記リンク(事業復活支援金の詳細)から電子申請
【問い合わせ先】相談窓口:0120-789-140{8時30分~19時(土日、祝日を含む)}​

 

雇用調整助成金

雇用維持を図るために、従業員を休業させた事業所に対して、国が休業手当の一部を助成する雇用調整助成金を支給します。

アイコン_リンク雇用調整助成金の詳細<外部リンク>

【申請先】茨城労働局・ハローワーク 郵送または持参
【問い合わせ先】
茨城労働局:029-224-6219 (8時30分~17時15分(平日のみ))
コールセンター:0120-60-3999 (9時~21時(土日、祝日を含む))​

 

【従業員がいる事業者】小学校休業等対応助成金

新型コロナウイルス感染症の影響により学校等を休んだ子どもの世話を行うことが必要となった労働者に有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主に対し、国が助成金を支給します。

アイコン_リンク小学校休業等対応助成金の詳細<外部リンク>

【申請先】茨城労働局雇用環境・均等室

【問い合わせ先】コールセンター:0120-60-3999(土日・祝日含む9時~21時)

 

【フリーランスなど】小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

新型コロナウイルス感染症の影響により学校等を休んだ子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者へ国が支援金を支給します。

アイコン_リンク小学校休業等対応支援金の詳細<外部リンク>

【申請先】学校等休業助成金 ・ 支援金受付センター

【問い合わせ先】コールセンター:0120-60-3999(土日・祝日含む9時~21時)

 

休業支援金・給付金

新型コロナウイルス感染症の影響により休業させられた労働者のうち、休業手当を受けることができなかった方に対し、国が休業支援金を支給します。

アイコン_リンク休業支援金の詳細<外部リンク>

【申請先】厚生労働省新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金担当 郵送またはオンライン
【問い合わせ先】コールセンター:0120-221-276 (平日8時30分~20時、土日祝8時30分~17時15分)

 

経済産業省の支援策一覧

経済産業省の支援策は下記リンクからご確認ください。

アイコン_リンク経済産業省の支援策<外部リンク>

 

県の支援策​

新型コロナウイルス感染症による経済的影響が長期化する中、中小企業者などの雇用維持や事業継続を支援するための支援策が掲載されています。

 

市の支援策

下記からご確認ください。

 

6.感染症対策に関すること

 

関連情報(国・県など)

こちらからご確認ください。

アイコン_リンク関連情報


避難所混雑状況