ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市職員の新型コロナウイルス感染状況(令和4年1月~)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0059324 更新日:2022年9月30日更新

市役所の対応

 職場内は毎日消毒作業を行っています。引き続き感染予防を徹底した上で、通常通り業務を行います。

 

市職員の新型コロナウイルス感染情報の公表の運用を変更します。

​ 本市は、これまで市職員の新型コロナウイルス感染者が発生した場合、来庁された方への感染拡大防止や不安軽減などを目的に公表してきました。

 本市では、日ごろから職場における感染防止対策を徹底しており、不特定多数の市民の皆様と濃厚接触の疑いが生じる可能性は低いことから、令和4年10月1日からは、市の業務を一時的に停止する場合や、施設・所属等でクラスターが発生した場合などに公表することといたします。

 引き続き、感染防止対策を徹底してまいりますので、御理解のほどお願いいたします。

 

市職員の感染情報一覧(令和4年1月~9月)

【市職員の感染情報】
No. 陽性判明日 概要など
113 9月27日 同居家族が抗原検査を受け、18日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、27日から体調不良となり、同日に受検した抗原検査により陽性が判明。
112 9月20日 当該職員は17日から発熱し、20日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
111 9月19日 同居家族が抗原検査を受け、17日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、18日から発熱し、翌19日に受検した抗原検査により陽性が判明。
110 9月18日 当該職員は18日から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
109 9月16日 当該職員は15日から体調不良となり、翌16日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
108 9月16日 当該職員は15日から発熱し、翌16日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
107 9月13日 同居家族がPCR検査を受け、10日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、12日から発熱し翌13日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
106 9月12日 当該職員は11日から発熱し、翌12日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
105 9月9日 同居家族が抗原検査を受け、5日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、8日から発熱し、翌9日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
104 9月7日 当該職員は6日から発熱し、翌7日に病院を受診し、遺伝子検査により陽性が判明。
103 9月6日 同居家族が抗原検査を受け、6日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、同日に受検した抗原検査により陽性が判明。
102 9月6日 当該職員は5日から発熱し、翌6日に受検した抗原検査により陽性が判明。
101 9月2日 同居家族が抗原検査を受け、1日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、2日から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
100 8月30日 同居家族が抗原検査を受け、25日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、29日から発熱し、翌30日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
99 8月28日 同居家族が抗原検査を受け、26日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、27日から体調不良となり、翌28日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
98 8月27日 当該職員は26日から体調不良となり、翌27日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
97 8月24日 同居家族がPCR検査を受け、22日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、24日から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
96 8月23日 当該職員は21日から発熱し、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
95 8月22日 同居家族が抗原検査を受け、21日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、22日から発熱し、同日に受検した抗原検査により陽性が判明。
94 8月21日 当該職員は20日に無料検査場で受検したPCR検査により陽性が確認され、翌21日に病院を受診し、PCR検査により陽性が確定。
93 8月21日 当該職員は20日から体調不良となり、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
92 8月17日 当該職員は17日から体調不良となり、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
91 8月17日 同居家族が抗原検査を受け、15日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も同日から発熱し、17日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
90 8月16日 同居家族がPCR検査を受け、13日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も15日から発熱し、翌16日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
89 8月16日 当該職員は12日から発熱し、16日に受検した抗原検査により陽性が判明。
88 8月16日 当該職員は13日から体調不良となり、16日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
87 8月16日 当該職員は15日から発熱し、翌16日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
86 8月15日 同居家族が抗原検査を受け、10日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も、 12日に受検したPCR検査により陽性が判明。
85 8月13日 同居家族が抗原検査を受け、10日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も12日から発熱し、翌13日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
84 8月11日 同居家族が抗原検査を受け、8日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も10日から発熱し、翌11日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
83 8月10日 当該職員は9日から体調不良となり、翌10日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
82 8月8日 当該職員は5日夕方から体調不良となり、8日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
81 8月8日 当該職員は6日から発熱し、8日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
80 8月8日 当該職員は7日から体調不良となり、翌8日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
79 8月7日 当該職員は5日夜から発熱し、翌6日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
78 8月6日 当該職員は6日朝から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
77 8月6日 同居家族が抗原検査を受け、3日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も6日朝から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
76 8月6日 同居家族が抗原検査を受け、3日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も5日から体調不良となり、翌6日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
75 8月2日 当該職員は31日夜から体調不良となり、2日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
74 8月1日 当該職員は1日朝から体調不良となり、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
73 7月31日 当該職員は30日から発熱し、翌31日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
72 7月30日 当該職員は30日朝から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
71 7月29日 同居家族が抗原検査を受け、24日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も28日夜から発熱し、翌29日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
70 7月26日 同居家族がPCR検査を受け、24日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も25日夜から発熱し、翌26日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
69 7月26日 当該職員は25日から発熱し、翌26日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
68 7月25日 同居家族がPCR検査を受け、22日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も25日未明から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
67 7月25日 当該職員は24日から発熱し、翌25日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
66 7月25日 当該職員は24日夜から発熱し、翌25日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
65 7月24日 当該職員は22日夜から発熱し、24日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
64 7月21日 当該職員は20日夜から発熱し、翌21日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
63 7月19日 同居家族が18日から体調不良となり、翌19日に当該職員と共に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
62 7月18日 同居家族が抗原検査を受け、13日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も15日から発熱し、病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
61 7月18日 同所属職員が抗原検査を受け、17日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も同日から発熱し、翌18日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
60 7月18日 同所属職員が抗原検査を受け、17日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も同日から体調不良となり、翌18日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
59 7月18日 当該職員は18日朝から発熱し、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
58 7月17日 当該職員は16日から発熱し、翌17日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
57 7月17日 当該職員は15日夜から発熱し、17日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
56 7月15日 当該職員は15日から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
55 7月12日 同居家族がPCR検査を受け、11日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も12日から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
54 7月11日 同居家族がPCR検査を受け、9日に陽性が判明。濃厚接触者となった当該職員も同日から体調不良となり、病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
53 7月8日 当該職員は6日から体調不良となり、翌7日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
52 6月17日 同居家族がPCR検査を受け、14日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も16日から体調不良となり、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
51 5月31日 当該職員は30日から体調不良となり、翌31日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
50 5月26日 同居家族が抗原検査を受け、21日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も25日から発熱し、翌26日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
49 5月26日 当該職員は25日から発熱し、翌26日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
48 5月12日 同居家族が抗原検査を受け、6日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も10日から発熱し、翌11日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
47 5月6日 当該職員は2日から体調不良となり、5日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
46 4月26日 同居家族が抗原検査を受け、24日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も25日から発熱し、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
45 4月24日 同居家族が抗原検査を受け、22日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も同日から体調不良となり、翌23日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
44 4月10日 当該職員は9日から体調不良となり、翌10日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
43 4月9日 当該職員は8日から体調不良となり、翌9日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
42 4月9日 当該職員は7日から体調不良となり、翌8日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
41 4月8日 当該職員は8日から発熱し、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
40 4月8日 当該職員は7日から発熱し、翌8日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
39 4月7日 当該職員は7日から発熱し、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
38 4月6日 当該職員は5日から発熱し、翌6日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
37 4月5日 当該職員は1日から体調不良となり、3日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
36 4月3日 同居家族がPCR検査を受け、30日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も2日から発熱し、翌3日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
35 4月2日 同居家族がPCR検査を受け、31日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も発熱し、翌1日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明
34 4月1日 同居家族が抗原検査を受け、29日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も1日から発熱し、同日に病院を受診し、核酸検出検査により陽性が判明。
33 4月1日 同居家族が抗原検査を受け、31日に陽性が判明。同日に濃厚接触者となった当該職員も病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
32 3月31日 同居家族が抗原検査を受け、29日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も30日から発熱し、同日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
31 3月30日 当該職員は29 日から発熱し、同日に病院を受診し、 PCR 検査により陽性が判明。
30 3月29日 同居家族が抗原検査を受け、24 日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も 27 日から体調不良となり、翌 28 日に病院を受診し、PCR 検査により陽性が判明。
29 3月22日 当該職員は19日夜から体調不良となり、22日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
28 3月22日 当該職員は19日から発熱し、同日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
27 3月19日 同居家族がPCR検査を受け、17日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も19日から体調不良となり、同日PCR検査を受け、陽性が判明。
26 3月17日 同居家族が抗原検査を受け、15日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も16日から発熱し、同日PCR検査を受け、陽性が判明。
25 3月13日 同居家族がPCR検査を受け、10日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も12日夜から体調不良となり、翌13日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
24 3月10日 当該職員は9日午後から体調不良となり、10日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
23 3月8日 当該職員は7日夜から発熱し、8日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
22 3月6日 同居家族が抗原検査を受け、5 日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も6日から発熱し、同日抗原検査を受け、陽性が判明。
21 3月4日 当該職員は3日午前から発熱し、4日に病院を受診し、 PCR 検査により陽性が判明。
20 3月3日 当該職員は2日から体調不良により病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
19 2月17日 当該職員は15日夜から発熱し、16日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
18 2月15日 同居家族が抗原検査を受け、12 日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も14 日夜から体調不良となり、翌15 日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
17 2月12日 同居家族がPCR検査を受け、6日に陽性が判明。同日に濃厚接触者と特定された当該職員も10日午後から発熱し、同日PCR検査を受け、陽性が判明。
16 2月11日 当該職員は9日夜から体調不良となり、11日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
15 2月9日 当該職員は8日午後から発熱し、9日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
14 2月8日 当該職員は職場内で感染者が発生したことに伴い、7日にPCR検査を受け、陽性が判明。
13 2月4日 当該職員は1日夕方から発熱し、2日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
12 2月4日 当該職員は4日午前から発熱等により病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
11 2月3日 当該職員は3日午後に体調不良により病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
10 2月3日 当該職員は2日夜から体調不良となり、3日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
9 2月2日 当該職員は1日午前から体調不良により病院を受診し、同日PCR検査を実施。翌日に陽性が判明。
8 1月31日 当該職員は28日夜から体調不良となり、31日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
7 1月29日 当該職員は28日夜から発熱があり、29日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
6 1月29日 同居家族が28日深夜から発熱があり、29日に当該職員と共に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
5 1月29日 当該職員は28日朝から体調不良、同日夕方発熱し、29日に病院を受診し、抗原検査により陽性が判明。
4 1月29日 当該職員は28日夕方から発熱し、29日に病院を受診し、PCR検査により陽性が判明。
3 1月25日 同居家族が17日にPCR検査を受け、18日に陽性が判明。同18日に濃厚接触者と特定された当該職員も20日及び24日にPCR検査を受け、陽性が判明。
2 1月24日 同居家族がPCR検査を受け、19日に陽性が判明。同19日に濃厚接触者と特定された当該職員も20日及び22日にPCR検査を受け、陽性が判明。
1 1月21日 同居家族が15日から体調不良となり、17日にPCR検査を受け、18日に陽性が判明。同18日に濃厚接触者と特定された当該職員もPCR検査を受け、陽性が判明

 

皆さんへのお願い

新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者、その家族、入院に協力した医療機関などに対して誹謗中傷をするなど人権侵害につながることがないよう、国や県が提供している正しい情報に基づき、冷静な行動をお願いいたします。
また、茨城県では、陽性者やその家族、医療従事者などへの不当な差別的取扱いを条例で禁止しています。

アイコン_リンク新型コロナウイルス感染症に関する人権の配慮について(茨城県ホームページ) <外部リンク>

 


避難所混雑状況