※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
茨城県において、2月21日(月曜日)以降の学校における対策を緩和する旨の決定がされました。この決定を踏まえ、休園中の幼稚園・認定こども園(1号)について、2月21日(月曜日)から通常登園を再開します。
なお、今後の感染拡大の状況等によって変更となる場合がありますのでご理解とご協力をお願いします。
通常登園を再開します。
茨城県から、市内小学校の感染拡大防止の取り組み(リモート学習)について、「2月18日(金曜日)まで延長する」旨の要請がありました。鹿嶋市は、この要請を受け、期間を延長し、2月18日(金曜日)まで休園します。
休園期間中において、家族にも園児を預けられないなど、やむを得ない場合は、預かり保育を実施します。事前に園にご相談ください。
県内全域において、令和4年1月27日(木曜日)から令和4年2月20日(日曜日)までの期間、まん延防止等重点措置が適用されました。これを受け、当該期間を休園とします。
休園期間中において、家族にも園児を預けられないなど、やむを得ない場合は、預かり保育を実施します。事前に園にご相談ください。
保育所等は感染対策を徹底した上で、通常どおり開所とします。
現在、市内において感染が急速に拡大しており、保育所等関係者〈園児・職員)の感染も連日確認されております。そのため、各園では、より一層感染対策を徹底し開所しておりますが、保育所等の機能維持のため、 保護者の皆様におかれましては、引き続き、感染予防と御家族の体調管理、必要最少人数による送迎など、保育所等における感染拡大・予防対策にご協力ください。
園関係者(職員や園児)の感染により、保育の実施が困難な場合には、臨時休園とすることがありますのでご理解のほどお願いいたします。