ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
ご意見メール
サイトマップ
Foreign Language
補助機能
音声読み上げ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
閉じる
Myページ
このページを一時保存する
保存したページをすべて削除する
閉じる
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
記事IDでさがす
※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
鹿嶋市
フロント
ページへ
くらし・
手続き
子育て・
教育
しごと・入札・
事業者支援
歴史・
文化
スポーツ
観光
市政情報
現在地
ホーム
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
福祉・介護
福祉・介護
閉じる
福祉・介護
本文
ページID:B000030
新着情報
2025年7月1日更新
令和7年度 児童扶養手当 現況届の提出を忘れずに
2025年6月30日更新
令和7年度シルバーリハビリ体操指導士3級養成講座 受講者募集
2025年6月1日更新
令和7年度 鹿嶋市長寿をたたえる事業祝券取扱事業者募集
2025年5月26日更新
障がい者(児)紙おむつ等購入費支給事業について
2025年4月1日更新
「妊娠」または「出産等」された方に妊婦支援給付金を支給します 「妊婦のための支援給付」
新着情報の一覧
新着情報のRSS
高齢者
覗いてみよう認知症の世界!認知症フレンドリー講座
令和7年度 鹿嶋市長寿をたたえる事業祝券取扱事業者募集
地域ケア会議に関する取り組み
いばらきシニアカード(いばらき高齢者優待制度)
公益社団法人 鹿嶋市シルバー人材センター会員募集中!!
高齢者の一覧
障がい者
障がい者(児)紙おむつ等購入費支給事業について
鹿嶋市児童デイサービス(児童発達支援、放課後等デイサービス)の支援プログラム公表
令和6年度 鹿嶋市児童デイサービスアンケート調査結果および自己評価
有料道路の障害者割引のオンライン申請について
JRグループの精神障害者割引制度の導入について
障がい者の一覧
児童
法改正により特別児童扶養手当証書が廃止されます
軽度・中等度難聴児補聴器購入支援事業のお知らせ
特別児童扶養手当に関するお知らせ
新しい子育て支援施設のネーミングライツ・パートナーが決定しました
もしかして・・・わたしヤングケアラーかもしれない?
児童の一覧
地域福祉
日本赤十字社 活動資金の募集について
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間のお知らせ
地域福祉活動の会費などの募集について
義援金・海外救援金の受け付けについて
【随時募集】令和7年度採用 鹿嶋市会計年度任用職員(地域子育て支援センター 保育教諭嘱託職員)の募集
地域福祉の一覧
生活保護・生活支援
生活困窮者自立支援制度についてのご案内
(7万円)鹿嶋市価格高騰緊急支援給付金(7万円追加給付)に関するご案内
【事業終了】自宅で健康観察中の方等への食料品等の支援
住居確保給付金をご存知ですか
生活保護・生活支援の一覧
給付金・手当
令和7年度 児童扶養手当 現況届の提出を忘れずに
「妊娠」または「出産等」された方に妊婦支援給付金を支給します 「妊婦のための支援給付」
国民健康保険制度について
児童扶養手当の制度をお知らせします
「妊娠」または「出産」された方に応援金を支給します 「鹿嶋市出産・子育て応援金支給事業」
給付金・手当の一覧
介護予防
令和7年度シルバーリハビリ体操指導士3級養成講座 受講者募集
介護保険住宅改修の申請について
福祉用具購入費支給の申請方法
介護保険料のしくみをご案内します。
事業所が行う届出・申請について
介護予防の一覧
戦没者・援護事業
第12回特別弔慰金の請求の受付について
戦没者・援護事業の一覧