ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
ご意見メール
サイトマップ
Foreign Language
補助機能
ひらがな
ルビ
(
るび
)
<外部リンク>
ルビなし
<外部リンク>
音声読み上げ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
記事IDでさがす
※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
鹿嶋市
フロント
ページへ
くらし・
手続き
子育て・
教育
しごと・入札・
事業者支援
歴史・
文化
スポーツ
観光
市政情報
現在地
ホーム
>
分類でさがす
>
子育て・教育
>
子育て
子育て
本文
ページID:B000039
新着情報
2023年9月20日更新
郵便屋さん、敬老の日のお手紙を届けてね!
2023年7月21日更新
令和5年度 児童扶養手当 現況届の提出を忘れずに
2023年6月23日更新
波野幼稚園から「親子で遊ぼう&給食試食会」の様子をお届けします
2023年6月14日更新
波野幼稚園からサツマイモ苗植えを行いました
2023年6月13日更新
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内
新着情報の一覧
新着情報のRSS
子育てについての相談
茨城県で「親子のための相談LINE」を開設しました
11月は「児童虐待防止推進月間」です
もしかして・・・わたしヤングケアラーかもしれない?
子育て短期支援事業をご存じですか
子育ての「困った」を相談してみませんか
子育て応援
子育て支援センターやつどいの広場の開設状況をお知らせします
【セイビ堂ドリームパーク】市営宮中地区駐車場の一部貸切について
子育てするなら鹿嶋市で!
令和5年5月19日 病児保育室「もみの木」からお知らせ
鹿嶋市の子育て情報を掲載している「子育てハンドブック」をご活用ください
ひとり親家庭への支援
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内
児童扶養手当の制度をお知らせします
母子家庭等高等職業訓練促進給付金を支給します
茨城県母子・父子・寡婦福祉資金の貸付を行っています
子どもの手当て
令和5年度 児童扶養手当 現況届の提出を忘れずに
低所得の子育て世帯に給付金を支給します(その他世帯分)
児童手当・特例給付の再申請について
「妊娠」または「出産」された方に応援金を支給します 「鹿嶋市出産・子育て応援金支給事業」
令和4年中に子宝手当を受給した方は、所得の申告が必要です
子育て教室・講座
【鹿島公民館】令和5年度 みんなで子育て スケジュール
【鹿島公民館】秋の紅葉と雲巌寺移動学習
【高松公民館】工作教室を開催しました
子育て教室・講座の一覧
子どもの予防接種
麻しん風しん混合予防接種
こどもの予防接種場所
子宮頸がん予防ワクチンについて
予防接種手帳の紛失について
予防接種手帳の交付について
イベントレポート
野草舎森の家から、「かるがも通信」が発行されました
【平井認定こども園】敬老のお手紙を書いたよ!
セイビ堂ドリームパーク(鹿嶋市地域子育て支援センター)から「子育て通信10月号」が発行されました
はまなす幼稚園 稲刈りの様子
はまなす幼稚園 運動会楽しみだね!
子育てコラム
こどもが悪いことをしたときの対応
子育てコラム