※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
福島県では、東日本大震災及び原子力災害からの復興等に向けて、被災者等のきずなの維持・再生を図ることを目的に、NPO法人等の復興支援活動等を支援する補助事業を実施しています。
下記のとおり、令和7年度事業の募集を開始していますので、対象事業を行う予定のあるNPO法人等は、ぜひご活用ください。
特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、一般社団(財団)法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合等の民間非営利組織、又は当該民間非営利組織等が主体となった協議体(地方公共団体を構成員に含む)
ア 震災を契機とした福島県の復興支援活動(対象地域:福島県内)
イ 原子力災害に係る福島県の風評払拭活動(対象地域:福島県内外)
ウ 福島県の復興・被災者支援を行うNPO法人等の取組をノウハウや情報の提供等によりサポートする中間支援活動(対象地域:福島県内外)
10分の9以内(10分の1以上は実施主体の自己負担)
概ね100万円~1,000万円
ただし、平成28年度以降の本事業において、補助を受けたことのある実施主体の上限は900万円とする。
令和7年3月19日(水曜日)から4月11日(金曜日)まで
(1)詳細は「令和7年度 ふるさと・きずな維持・再生支援事業」募集要項 [PDFファイル/282KB]及び福島県文化振興課HP(https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kizuna-r7.html<外部リンク>)をご確認ください。
(2)募集説明会(オンライン)
募集に関する説明会を下記のとおりオンライン(Zoom)で実施いたします。
日時:令和7年3月28日(金曜日)13時30分~14時30分
参加を希望される方は下記アドレスまでお申し込みください。
申込アドレス:bunka@pref.fukushima.lg.jp
申込確認後、参加ID・パスワードが送付されます。
福島県文化振興課 主査 関
電話:024-521-7179