※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
戸籍法にもとづいて、国民個人の出生から死亡に至るまでのさまざまな身分関係を記録し、公証する公文書です。この公文書は、夫婦と氏を同じくする子どもの単位で作成されます。
戸籍が保管されている市区町村を「本籍地」といいます。本籍は日本国内で住所地番があればどこの市区町村に定めてもよく、また、転籍することにより自由に変更することができます。
身分関係は出生届や婚姻届、離婚届、死亡届などの届出により戸籍に記載されます。