ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 鹿嶋市の市民活動応援サイト > “こうなったらいいな”を叶えるまちづくりを考える「第3回かしまワガママ会議」を開催します!

本文

“こうなったらいいな”を叶えるまちづくりを考える「第3回かしまワガママ会議」を開催します!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0082129 更新日:2025年2月13日更新
Googleカレンダーへ登録<外部リンク> Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

第3回かしまワガママ会議

かしまワガママ会議とは

日々の生活の中で、本当は「こうなったらいいのにな」と思っているけれど、あきらめてしまっていることや我慢していることを、私たちはポジティブに“ワガママ” と呼んでいます。
自分のワガママを共有し合って、自分たちでできることを考え、新しいことが生まれるきっかけをつくる場です。

こんなひとにおすすめ

鹿嶋にゆかりのある方みなさんが対象です。
・地域の人とつながりたい!
・挑戦してみたいことがあって、仲間や応援が欲しい
・自分たちの活動で地域を盛り上げたい
・鹿嶋がもっと暮らしやすくなったらいいなとおもっている
すでに活動している団体・NPOのみなさんもぜひご参加ください。

日時

2025年2月20日(木曜日)
19時00分~20時30分

場所

コワーキング・コミュニティスペース みちくさ(鹿嶋市宮中1丁目11-5<外部リンク>
※鹿嶋市営宮中地区駐車場(鹿嶋市宮中1丁目13<外部リンク>)をご利用ください。駐車料金は平日無料です。

お申込み

こちらのフォーム<外部リンク>からお申し込みください。
※参加費無料

主催・協力・事務局

主催:茨城県 県民生活環境部 女性活躍・県民協働課
協力:鹿嶋市地域づくり推進課、コワーキング・コミュニティスペース みちくさ
事務局:株式会社IRODORI

お問合せ

株式会社IRODORI
Tel:03-6823-0836
Mail:kikaku@irodori-group.jp

第3回かしまワガママ会議


避難所混雑状況