※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
鹿嶋市で活躍している市民活動団体の活動内容や連絡先などをご紹介します。
会員募集やボランティアの募集も行っていますので、興味のある方はぜひ団体連絡先までお問い合わせください。
団体名をクリックすると、団体の詳細を見ることができます。
1
子ども食堂、食材配布、地域とのつながり
http://athomek.jimdofree.com/<外部リンク>
6
公共花壇の美化活動・北浦の浄化活動
https://katatsumuri.info/<外部リンク>
こども食堂
http://childsmile25.com/index.html<外部リンク>
音楽を通した普及・啓発、音楽教室、施設慰問演奏
http://ethos2011.sakura.ne.jp/<外部リンク>
会員同士が中国語で交流できる機会の提供
外国出身者との親睦を図り、どこの国の人とも親しく付き合える多文化共生社会の実現
http://www.sopia.or.jp/kokusaikoryu/<外部リンク>
こども食堂、フードパントリー、食農活動 https://www.instagram.com/food.education.wakaba/<外部リンク>
こども食堂、フードパントリー
https://www.instagram.com/minnano_syokudo.kashima/<外部リンク>
子ども食堂(おやことお年寄りのための 居場所)
https://www.instagram.com/oyako.cocoplace/<外部リンク>
野良猫の救護、保護及び里親探し
https://www.instagram.com/npo_miraiaimusu/<外部リンク>
大野地区海岸を中心に海岸の清掃活動
令和6年度定期総会資料 [PDFファイル/1.55MB] https://kashimakankyonet.wixsite.com/kashima/shore<外部リンク>
減少していく野の花の保存活動
https://kashimakankyonet.wixsite.com/kashima/flower-club<外部リンク>
市民の健康維持増進と交流、教育水準の向上
https://linktr.ee/firstpenguinnet<外部リンク>
趣味や教養、スポーツなどの市民講座の開催
https://www.nadajuku.com/<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)