ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総合窓口課 > マイナンバーカード(個人番号カード)について

マイナンバーカード(個人番号カード)について


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0055365 更新日:2023年12月28日更新

 

マイナンバーカード(個人番号カード)とは 

 マイナンバーカードは、表面には顔写真、氏名、住所、生年月日、性別、有効期限、裏面にはマイナンバー、氏名、生年月日が記載されたカードです。
 公的な身分証明書として利用できるほか、e-Taxなどの電子申請などが行える電子証明書も標準で格納されています。コンビニで、住民票・印鑑登録証明書・課税(所得)証明書が取得できたり、申込により保険証として利用することもできます。

 また、「マイナンバー制度」導入後、税、社会保障、災害対策など多くの場面でマイナンバーの提示が必要となってきます。
 マイナンバーカードがあれば、1枚で番号確認と本人確認が可能となります。

 マイナンバーカードについて、詳しくは以下のサイトをご覧ください。
  ●マイナンバーカード 総合サイト<外部リンク>

個人番号カード

マイナンバーカードの申請について

 マイナンバーカードの申請には、主に以下の方法があります。申請の際は、地方公共団体情報システム機構(略称J-Lis)から送付されているマイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)をご利用ください。

※申請書をお持ちでない場合は、総合窓口課までお問合せください。

 また、総合窓口課および大野出張所では、マイナンバーカードの申請のお手伝いをしています。
 マイナンバーカードの申請をお手伝いします

※マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請は終了しました(申請期限:令和5年2月末日)。

マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り

 マイナンバーカードの申請からおおよそ1~2か月後に、「交付通知書」のハガキが送付されます。
 届きましたら、必要書類をお持ちの上、指定された窓口へご本人がお越しください。

[受取窓口]鹿島地区の方…総合窓口課
      大野地区の方…大野出張所
  [受取時間]平日 8時30分~17時00分
               毎週水曜夜間 17時15分~19時00分
      ※総合窓口課のみ 毎月第2・第4日曜日 8時30分~12時00分 および 13時00分~17時00分

 ※受け取り場所が総合窓口課の場合は予約が必要です。ハガキが届きましたら、総合窓口課にお電話(0299-82-2911)で受取日時の予約をお願いします。
​ ※総合窓口課及び大野出張所では、マイナンバーカード交付について、平日夜間窓口を開設しております。詳細については、次のリンク先をご確認願います。マイナンバーカード交付のための平日夜間窓口を開設します

[必要な持ち物]
〇交付通知書(ハガキ)
〇通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
〇住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
〇本人確認書類(有効期限があるものは期限内のものに限る)
  住民基本台帳カード(写真付きに限る。)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、旅券、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書のうち1点


 ※これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点
(例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証、診察券

※マイナンバーカードの受け取りなどについて、詳しくは以下のリンク先をご覧ください。​

リンク   マイナンバーカード 総合サイト(マイナンバーカード交付の手順)<外部リンク>

 

マイナンバーカード及び電子証明書の更新について

 マイナンバーカード及びマイナンバーカードに搭載されている電子証明書には有効期限があります。有効期限の2~3ヶ月前を目途に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から「有効期限通知書等」が届き、有効期限の3ヶ月前から新しいマイナンバーカードの申請や電子証明書の更新手続きができます。
 
 電子証明書の更新手続きを希望される方は、マイナンバーカードをお持ちのうえ、指定された窓口へご本人様がお越しください。
[受付窓口]総合窓口課・大野出張所
[受付時間]平日 8時30分~17時15分
     ※総合窓口課のみ 毎月第2・第4日曜日 8時30分~12時00分 および 13時00分~17時15分

個人番号カード顔写真証明書について

個人番号カード顔写真証明書とは

 個人番号カード(マイナンバーカード)の受け取りにおいて、やむを得ない理由により本人が窓口に来ることができず、代理人による受け取りをする際、本人の顔写真付き本人確認書類が用意できない方にご利用いただく本人確認書類です。

 顔写真証明書をご利用いただける方は下記の通りです。
(※別途、受け取りに際しやむを得ない理由についての疎明資料が必要になります。)

 (1)長期入院しているまたは介護施設等に入所している方

 (2)在宅介護等を受けている方

 (3)15歳未満の方 

 (4)社会的参加を回避し、長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態であるなど客観的状況に照らして出頭が困難であると認められる方

    ※15歳未満の方の場合は、法定代理人の方に受け取りに来ていただく必要があります。

必要なもの

 (1)顔写真

 「申請者本人の顔写真貼付欄」に顔写真を貼り付けてください。

 (2)証明者の記入

 「病院長または施設長」、「介護支援専門員及び介護支援専門員が所属する事業者の長」、「法定代理人」、「公的な支援機関の職員及び職員が所属する支援機関の長」の記入を必要とする項目があります。ご注意ください。

ご利用に際して

 個人番号カード(マイナンバーカード)の交付を受ける際に、個人番号カード顔写真証明書をご利用される場合は、必ず事前に総合窓口課へ連絡し、必要書類についてご案内を受けて受取予約をされてからお越しください。

申請書ダウンロード

個人番号カード顔写真証明書(病院長・施設長用) [PDFファイル/47KB]

個人番号カード顔写真証明書(介護支援専門員用) [PDFファイル/51KB]

個人番号カード顔写真証明書(法定代理人用) [PDFファイル/48KB]

個人番号カード顔写真証明書(公的な支援機関用) [PDFファイル/50KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況