※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
「マイナンバーカードを作りたいけど手続きが複雑でわからない」など、困っていることはありませんか。
総合窓口課では、申請に必要な写真撮影とオンライン申請の補助を行っています。
お気軽にご利用ください。
鹿嶋市役所1階 総合窓口課
鹿嶋市役所大野出張所
平日 8時30分~17時00分
鹿嶋市役所(本庁)の休日開庁日(毎月第2・第4日曜日) 13時00分~17時00分(午後のみ・予約制)
※休日開庁を利用して申請する場合には、事前にお電話でご予約をお願いします。
※休日開庁は、鹿嶋市役所(本庁)のみです。大野出張所は平日のみとなりますので、ご注意ください。
※午後のみの予約制ですが、本人および同一世帯の方への申請書の再発行は予約不要で行えます。
運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真入りのもの)、パスポート、身体障害者手帳、在留カード、健康保険証、資格確認書、介護保険証、年金手帳、生活保護受給者証、学生証、社員証など
※必ず「氏名及び住所」または「氏名及び生年月日」が確認できるものが必要です。
※有効期限の定めのあるものは、有効期限内のものに限ります。
※紛失された場合など、お持ちでない場合でも、申請は可能です。
※初回の交付申請にかかる費用は無料です。(ただし、再交付の場合800円(電子証明書も含めると1,000円)の手数料が必要です。)