ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】蛍ウォーキングを開催しました

本文

【豊郷公民館】蛍ウォーキングを開催しました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0078866 更新日:2024年6月5日更新

活動報告

令和6年6月1日(土曜日)、蛍ウォーキングを開催しました!
今年は「健康スポーツ教室」と「郷っ子こども教室」の共催となり、多くの方に参加していただきました。

ホタルは湿度が高くてジメジメとした気候の中で多く見られるのですが、前日には雨が降っていたこともあり、この日は絶好のホタル観賞日和になりました。

今年はイノシシの出没情報が多く聞かれていたので、安全を考慮して例年通っていた道よりも比較的人里に近いコースを歩きましたが、昨年よりも多くのホタルが飛び交っており、とても感動的な体験をすることができました。

フォトギャラリー

ホタルウォーキングの注意事項を説明する写真

ホタルウォーキングを実施するにあたっての注意事項を説明します。
ホタルの寿命の短さなどを説明して、命の儚さを再認識してもらい、むやみに捕まえたりしないようにお話しました。

 

準備運動の写真

ぬかるんだ道を往復約3キロメートル歩くので、足腰を痛めないよう入念に準備運動して......

 

ホタルウォーキング出発の写真

いざホタル鑑賞に出発! 今年もきれいなホタルを見られるかどうか、期待に胸を膨らませて、ドキドキワクワクしながら歩きます。

 

ホタルの写真

ホタルの写真

ホタルを発見しました! ホタルの光が作り出すその幻想的な光景に、参加者の皆さんの感嘆の声があちらこちらから聞こえてきます。

 

帰路の写真

きれいな蛍火に癒されたあとは、公民館までウォーキングで帰ります。

 

集合写真

参加者の皆さん、お疲れ様でした。
ホタルさんたち、お邪魔しました!


避難所混雑状況