ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 国保年金課 > 令和4年度の国民健康保険税について

令和4年度の国民健康保険税について


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0060832 更新日:2022年4月1日更新

 国保税は、皆さんの医療費に充てられる国民健康保険(国保)の大切な財源です。国保税が不足すると、私たちは国保から十分な給付が受けられなくなり、医療費の負担も大きくなってしまいます。自分のため、みんなのために、国保税は必ず納期内に納めましょう。

 

令和4年度 国民健康保険税の納期・税率が変わります

令和4年度は、鹿嶋市国民健康保険税の納期と税率が変わります。詳しくはリンク先のページをご覧ください。

令和4年度 国民健康保険税の納期・税率が変わります

国民健康保険税の決まり方

 国保税は、医療保険分、後期高齢者支援金分、介護保険分のそれぞれの区分に対し、所得割・均等割から算出します。その際、限度額を超えて課税はされません。   

区分 医療保険分

後期高齢者
支援金分

介護保険分
40歳以上65歳未満の方のみ

算定方法
所得割 5.30% 2.80% 1.90% 加入者全員の所得額に応じて計算
均等割 31,000円 17,000円 15,000円 加入者一人あたり
賦課限度額 65万円 20万円 17万円 合計102万円

※一世帯当たりで計算する『平等割』は廃止されました。

 

国民健康保険税の軽減について

 世帯総所得が下表の金額の範囲内にある世帯については、「均等割」が軽減されます。  

7割軽減  43万円+(10万円 × 給与所得者等の数-1)
5割軽減  43万円+(10万円 × 給与所得者等の数-1)+(28.5万円 × 被保険者数)
2割軽減

 43万円+(10万円 × 給与所得者等の数-1)+(52万円 × 被保険者数)

国保税についての注意

 国保税は年度ごとに計算して決定されます。(6月本算定で決定)

 令和4年度から、国保税の決定時期が6月になりました。

 1. 年度の途中で加入・脱退した場合 

  • 途中の加入→加入した月から月割りで納付 
  • ​途中で脱退→脱退した月の前月までを月割りで納付

 2. 年度の途中で介護保険の第2号被保険者になった場合 

  • ​年度途中で40歳になる人→40歳の誕生日の月(1日が誕生日の人はその前月)から介護保険分を納めます。
  • 年度途中で65歳になる人→65歳になる前月(1日が誕生日の人はその前々月)まで介護保険分を計算します。

 3. 他の市区町村から転入した場合

国保税算定の基礎となる前年の所得金額を、前住所地に問い合わせます。そのため、所得金額がわかってから国保税が変更されることがあります。

 4. 加入の届け出が遅れた場合

遅れた分の国保税もさかのぼって納めることになります。

 5. 所得の申告が遅れた場合

申告内容により国保税をさかのぼって納めていただくこともあります。

特別な理由なく国保税を滞納すると

  1. 督促を受けたり、延滞金が加算されます。
  2. 有効期限が短い「短期被保険者証」が交付されます。
  3. 被保険者証を返してもらい、「資格証明書」が交付されます。(医療費は全額自己負担となります。)
  4. 国民健康保険の給付の全部または一部を差し止められます。
  5. さらに滞納が続くと、国民健康保険の給付(療養費、高額療養費、出産育児一時金、葬祭費など)の全部または一部が滞納している国保税にあてられます。

*上記の滞納措置のほか、財産の差し押さえなどの滞納処分を行う場合もあります。

納付が困難な場合はご相談ください

 国民健康保険税の納付が著しく困難な特別な事情がある場合は、減免を受けられる場合がありますのでご相談ください。

令和4年度国民健康保険税納付期限について

令和4年度から納付開始が6月になりました。

 1回目の納期が1か月早まり、納付回数が1回増え「9回」になりました。なお、年金から天引き(特別徴収)の方は、引き続き年金支給時の徴収となります。 

 ※納税通知書が例年より1か月早く届きますので、納め忘れにご注意ください。

期別 納付期限
第1期 令和4年 6月30日(木曜日)
第2期 令和4年 8月  1日(月曜日)
第3期 令和4年 8月31日(水曜日)
第4期 令和4年 9月30日(金曜日)
第5期 令和4年10月31日(月曜日)
第6期 令和4年11月30日(水曜日)
第7期 令和4年12月26日(月曜日)
第8期 令和5年  1月31日(火曜日)
第9期 令和5年  2月28日(火曜日)

納税は便利な口座振替をご利用ください


 お申し込みは鹿嶋市指定の市内金融機関などの窓口で取り扱います。
 申し込みに必要なもの・・・国保税の納付書、通帳、届出印


 ※口座振替についてのお問い合わせは収納課へお願いします。
  『市税等の納付は口座振替が便利です。』のページへ移動。

当市以外のサイトにご注意ください

「鹿嶋市 国保税」などを検索すると当市ホームページ以外に、当市の国民健康保険税の試算内容が掲載されたサイトが存在しています。これらは鹿嶋市とは一切関係がなく、当市の計算結果と異なる場合がありますのでご注意ください。
国民健康保険税の試算についてご質問等ございましたら、お手数ではございますが、鹿嶋市国保年金課国保係までお問い合わせください。 

 


避難所混雑状況