ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災 > 防災マップ・避難所 > > 鹿嶋市防災ハザードマップ

鹿嶋市防災ハザードマップ


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0060148 更新日:2022年4月28日更新

鹿嶋市防災ハザードマップ(洪水・土砂・津波)

洪水ハザードマップ、土砂災害ハザードマップ及び津波ハザードマップを一つにまとめ、鹿島地区版と大野地区版を作成いたしました。

自分の住んでいる場所が安全の場所なのか、自宅周辺で危険な場所はあるのかなど、日頃から災害に対する準備をしましょう。

鹿島地区版(洪水・土砂) [PDFファイル/6.05MB]

鹿島地区版(津波ハザードマップ) [PDFファイル/5.65MB]

大野地区版(洪水・土砂) [PDFファイル/5.29MB]

大野地区版(津波) [PDFファイル/5.66MB]

 

※洪水ハザードマップ及び津波ハザードマップの浸水区域等の変更はありませんが、土砂災害ハザードマップに関しては、土砂災害警戒区域箇所の変更等がありますのでご注意願います。

洪水ハザードマップ

洪水ハザードマップは、大雨などが原因で堤防が決壊してしまった場合など、浸水する恐れのある範囲や浸水の深さを知ることができるものとなっております。 

浸水域や浸水深については、平成28年度に霞ケ浦河川事務所が作成した「利根川水系北浦洪水浸水想定区域図」および「利根川水系鰐川洪水浸水区域図」を基に作成しており、霞ケ浦流域の192時間総雨量853mm(72時間想定最大規模降雨660mm)に伴う洪水により北浦・鰐川が氾濫した場合の浸水状況をシミュレーションにより予測したものです。

土砂災害ハザードマップ

土砂災害ハザードマップは、大雨や地震の際に市内でがけ崩れ等の土砂災害が発生する恐れのある範囲を示したものです。

茨城県が鹿嶋市内の土砂災害警戒区域等の調査(以前に土砂災害警戒区域を設定した時と比べて地形等の改変があるか等)を行った結果、11箇所の区域等が見直しされました。変更箇所等については、以下のとおりです。

【土砂災害警戒区域の変更箇所等】

城山2丁目 [PDFファイル/188KB]      宮中[PDFファイル/180KB]

城山4丁目[PDFファイル/170KB]      佐田・下塙 [PDFファイル/168KB]

武井[PDFファイル/194KB]                     佐田・下塙[PDFファイル/188KB]

津賀 [PDFファイル/196KB]             和 [PDFファイル/116KB]

宮中[PDFファイル/129KB]          和 [PDFファイル/121KB]

鉢形台三丁目 [PDFファイル/254KB]

津波ハザードマップ

津波ハザードマップは、地震などが原因で、海水が大きな波になり、沿岸に打ち寄せられた際に浸水する恐れのある範囲や浸水の深さを知ることができるものとなっております。

浸水域や浸水深などは、茨城県沿岸に最大クラスの津波をもたらすと想定される地震として「東北地方太平洋沖地震」と茨城県沖から房総半島沖にかけて津波を発生させるものとして「茨城県で想定した地震」の2つの地震について、それぞれ茨城県沿岸全域において津波浸水シミュレーション結果を重ね合わせ、最大となる浸水深を抽出しております。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況