ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防犯・安全 > 消費生活 > > 障がいのある方も気を付けて! SNSで副業トラブル

障がいのある方も気を付けて! SNSで副業トラブル


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0070303 更新日:2023年3月15日更新

利益が出ずに支払いが困難!? 副業トラブルにご注意

内容

私は福祉施設の職員だが、福祉作業所で働いている知的障がいがある男性が、SNS広告の副業サイトを見て、ネット上で商品を購入して転売するマニュアルのようなものを購入した。高額なクレジットカード決済と振り込みをし、何度か支払ったようだが、利益を上げられるとは思えない。高額な支払いが難しいので困っているという。(当事者:20歳代)

ひとこと助言

  • 副業をしようとインターネットで情報商材等を購入したが、利益は出ないのに支払いが高額で困っているというトラブルが、障がい者の間でも起きています。
  • 「誰でも簡単に稼げる」などのうまい話はありません。SNSや広告をうのみにしないよう、本人と話し合っておきましょう。
  • 問題に早く気付くためにも、日ごろからのコミュニケーションが大切です。家族や周りの人は、日常の生活や会話の中でいつもと違った様子はないかなど見守るとともに、相談しやすい関係を築いておきましょう。
  • 困ったこと、不安なことがあれば、すぐに鹿嶋市消費生活センター(0299-85-1320)、または、消費者ホットライン(188)にご相談ください。本人だけで相談するのが難しい場合は、家族や周りの人が付き添いましょう。

リンク 見守り新鮮情報(国民生活センター)<外部リンク>


避難所混雑状況