ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 収納課 > 令和5年度から地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して市税等の電子納付ができます

令和5年度から地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して市税等の電子納付ができます


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0001867 更新日:2023年5月30日更新

PayPay請求書払いに関する留意事項※令和5年5月30日現在

令和5年4月1日から、PayPayによる税金等(固定資産税・住民税・軽自動車税・国民健康保険税)のお支払いについては、PayPay残高(PayPayマネーのみ対象)、PayPayあと払いのみ(要事前登録)となります。

なお、PayPayマネーの利用には、チャージ前に本人確認が完了している必要があります。

詳細は、下記のリンク先(PayPayホームページ)でご確認ください。

※令和5年5月30日現在の情報となります。最新の情報は、PayPay株式会社ホームページ<外部リンク>でご確認ください。

地方税統一QRコードを利用した電子納税が開始

令和5年4月から、​これまでの市税等の納付方法(金融機関窓口等での現金による納付など)に加え、「地方税統一QRコード(eL-QR)」を利用した地方税の電子納税(共通納税※1)が始まりました。

これにより、スマートフォン決済アプリやクレジットカードなどを使った電子決済による市税等の納付が選択できるようになりました。なお、電子納税には、地方税共同機構が提供する「地方税お支払サイト※2」から市税等の納付書に印字されたeL-QRを読み込ませる、またはeL番号※3を入力する必要があります。​

また、現金で納付する場合は、従来どおり鹿嶋市内にある金融機関​等(コンビニエンスストアを含む)のほか、全国のeL-QRコード対応の​金融機関※4でも納付することができます。

 


※1 共通納税とは、アイコン_リンクマルチペイメントネットワーク<外部リンク>の仕組みを利用して、自宅やオフィスから、地方税の納税手続きを電子的に行うことです。
※2 地方税お支払いサイトとは、ご自宅やオフィスに届く納付書に印刷されたeL-QRやeL番号を使い、スマートフォンやパソコンで地方税を納付できるサイト(アイコン_リンクhttps://www.payment.eltax.lta.go.jp/<外部リンク>)です。
※3 「eL番号」とは、納付書に印刷された「収納機関番号・納付番号・確認番号・納付区分」を指します。
​​
※4 eL-QRコードに対応する金融機関はアイコン_リンク地方税ポータルサイト<外部リンク>でご確認ください。​​
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。​

 

共通納税(電子納税など)の特徴

メリット

  • 市内の金融機関​等(コンビニエンスストアを含む)に加え、全国のeL-QRコード対応の​金融機関窓口で納付できます※4
  • 地方税お支払いサイト※2から、クレジットカード決済などを利用して電子納税できます
  • 上記サイトから電子納税することで、納付履歴の確認ができます

デメリット

  • 電子納税したものは、領収書は発行されません(納付履歴の確認可)
  • 電子納税した税目の納税証明書等の発行は、納付後、約2週間程度必要となる場合があります
  • 後期高齢者医療保険料および介護保険料は、共通納税※1(電子納税など)を利用できません※5

※5 後期高齢者医療保険料および介護保険料は、​これまで同様、鹿嶋市役所・大野出張所・アイコン_リンク鹿嶋市指定金融機関または収納代理金融機関等(コンビニエンスストアを含む)での納付が必要です。

 

共通納税の対象となる税等

共通納税※1(電子納税など)できるのは、令和5年4月以降に発行された下記の税目のうち、「eLマーク」が印字された納付書が対象です。なお、納期限内の普通徴収に限ります。

  • 固定資産税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 市・県民税
  • 国民健康保険税

【eLマーク】
eLマーク

主な納付方法

金融機関等での現金納付に加え、令和5年4月から、地方税お支払いサイトを通じた電子納税ができるようになりました。

現金納付(領収書が必要な方)

  • 全国のeL-QRコード対応の​金融機関窓口※4 (市内の金融機関はすべて可)
  • 鹿嶋市役所および大野出張所
  • コンビニエンスストア 等

電子納税(地方税お支払サイト※2

アイコン_リンク地方税お支払サイトでの電子納税の方法はこちら

※領収書は発行されません。
※納税手続きに係る通信費やクレジットカード利用時の手数料等は利用者の負担となります。
※ダイレクト納付とは、利用者が指定した日に、
事前に登録した金融機関口座から支払い金額を引き落とし納税する方法です。納期限日に、指定口座から「継続的に自動引き落とし」をする「従来の口座振替」とは異なります。なお、利用には事前にeLTAXの利用者登録と口座情報登録が必要です。

 

地方税お支払サイトでの電子納税の方法

STEP 1. 地方税お支払いサイトへ

納付書およびスマートフォン(パソコン)を用意し、下記のリンクから地方税お支払いサイトへアクセスしてください。

【地方税お支払いサイト】
アイコン_リンクhttps://www.payment.eltax.lta.go.jp/<外部リンク>

STEP 2. 納付額の確認

地方税お支払サイトのトップ画面で次のいずれかの方法を選択し、表示された説明に沿って画面上で納付内容および納付額を確認してください。

  1. eL-QRでお支払い
  2. eL番号(収納機関番号・納付番号・確認番号・納付区分)でお支払い

※複数の納付書を続けて入力する(読み込ませる)ことで、まとめて納付することができます。

STEP 3. 支払い方法の選択

支払い方法を選択し、メールアドレスを入力します。
入力したメールアドレス宛に送信される確認コード(6桁の数字)を入力します。

STEP 4. 納付完了(納付状況の確認)


避難所混雑状況