ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高松ひまわり畑プロジェクトに参加し、種まきをしました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0085731 更新日:2025年6月14日更新
シェアするポストするラインで送る

6月12日木曜日、高松公民館の方やまちづくり委員の方が来園され、みんなで、ひまわりの種まきをしました。

園に隣接する、旧高松小学校校庭にひまわり畑をつくり、夏にはひまわり畑迷路になるという、素敵な企画、「高松ひまわり畑プロジェクト」に幼稚園も参加させていただくことになったのです。

子ども達は、ワクワクしながら「大きくなってね」と種を大切にまきました。

1

まずは、種まきの仕方を教えてくださるみなさんに、元気にご挨拶です。

「よろしくおねがいします!」

 

2

種のまき方を、みんな真剣な表情で聞いています。

 

3

「これが、今からまく、ひまわりの種よ」

「わ~、ちいさいね」

 

4

セルポットに、一粒ずつ丁寧にまいていきます。

「一つのお部屋に、一つずつね。」

 

5

まいた種を、優しく押し込みます。

 

6

年長さんの見本を見せてもらった後、年中さんも、上手にまきます。

 

7

年少さんだって、できるよ!お花、楽しみだね。

 

8

最後は、土をかぶせて、優しくトントン。

「おおきくな~れ!」のおまじないをかけました。

7月上旬、畑に定植の予定です。きれいな花を咲かせてくれますように。


避難所混雑状況