ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 0~2歳 > 子育て応援 > 新しい「鹿嶋市地域子育て支援センター」がオープンしました!

本文

新しい「鹿嶋市地域子育て支援センター」がオープンしました!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0070325 更新日:2023年4月13日更新

「セイビ堂ドリームパーク(鹿嶋市地域子育て支援センター)」が4月13日(木曜日)からオープンしました!

鹿嶋市地域子育て支援センターが、現在の須賀地区から宮中地区に場所を移して、リニューアルオープンしました!

セイビ堂ドリームパークとは

本市初となるネーミングライツの導入により「セイビ堂ドリームパーク」として新たにスタートしました。

セイビ堂ドリームパークは、小学生までのお子さんとその保護者を対象に、園庭や支援室を開放します。
常にいるスタッフが見守る中、たくさんの遊具やおもちゃを使って、親子で自由に思い思いの時間を過ごすことができます。

園庭には、目玉遊具であるふわふわドームやすべり台、ブランコなどがあります。
毎月行っているイベントなどを通じて、同年齢の親子の交流や情報交換をしてみてはいかがでしょうか。

親子で遊びに行く場所の1つとして、ぜひ、足を運んでみてください。
いつでもあたたかい笑顔でお迎えします。

園庭

住所

鹿嶋市宮中1丁目12番10号
市営宮中地区駐車場(旧関鉄バスターミナル跡地)隣

マップ

開設日時

火曜日~日曜日 10時~17時
※月曜日と年末年始はお休みです。

施設内容

園内

次の部屋や設備などがあります。

園外

全面を芝張りし、次の遊具などがあります。

施設内容

駐車場

セイビ堂ドリームパークに隣接する「市営宮中地区駐車場」をご利用ください。
ただし、当施設専用ではなく、共用駐車場のため、周辺のイベント等により満車になる可能性があります。そのため、満車や貸切などにより、利用ができない場合がありますのでご留意ください。

なお、市営宮中地区駐車場は、土日・祝日、年末年始は有料駐車場となります。
当施設を土日・祝日に利用する際には、施設の利用登録時に発行する「セイビ堂ドリームパーク利用者駐車証」を、料金所の係員に提示することで無料となります。


母子の健康
講座・支援
保健だより
保育だより
地域の子育て応援団体
避難所混雑状況