本文
新しい「鹿嶋市地域子育て支援センター」が、4月13日からオープンします
4月13日(木曜日)からオープンします!
鹿嶋市地域子育て支援センターが、現在の須賀地区から宮中地区に場所を移して、リニューアルオープンします!
それに伴い、スムーズにご利用いただけるように、事前に利用登録を開始します。
詳細については、こちら(ページ内リンクがされています。)をご覧ください。
鹿嶋市地域子育て支援センターとは
市が運営する鹿嶋市地域子育て支援センターは、小学生までのお子さんとその保護者を対象に、園庭や支援室を開放します。
常にいるスタッフが見守る中、たくさんの遊具やおもちゃを使って、親子で自由に思い思いの時間を過ごすことができます。
園庭には、目玉遊具であるふわふわドームやすべり台、ブランコなどがあります。
毎月行っているイベントなどを通じて、同年齢の親子の交流や情報交換をしてみてはいかがでしょうか。
親子で遊びに行く場所の1つとして、ぜひ、足を運んでみてください。
いつもあたたかい笑顔で迎えています。
住所
鹿嶋市宮中1丁目12番10号
市営宮中地区駐車場(旧関鉄バスターミナル跡地)隣
開設日時
火曜日~日曜日(祝日も開所予定です。)10時~17時
※月曜日と年末年始はお休みです。
施設内容
園内
次の部屋や設備などがあります。
- 多目的ホール(体育館)
卓球、ミニバスケット、各種イベントなどに利用 - 乳幼児室
0~5歳児の遊びスペース - ランチ・カフェルーム(キッチン含む)
利用者の休憩スペース - 連携事業室
各種イベントなどに利用 - 相談室
子育てについての相談などに利用 - 情報スペース
子育てについての様々な情報を発信 - 授乳室
- おむつ替え室
- 事務室
- トイレ(幼児用含む)
園外
全面を芝張りし、次の遊具などがあります。
- ふわふわドーム
- 複合遊具
- ブランコ
- 砂場
駐車場
当施設の隣にある市営宮中地区駐車場をご利用ください。
なお、土日・祝日等に当施設をご利用される際に必要な駐車証を利用登録の際にお渡しします。
※市営宮中地区駐車場は、土日・祝日等、有料駐車場となります。
事前利用登録について
当施設では、ご利用いただく際に、利用登録をお願いしています。
オープン当初の混雑が予想されますので、スムーズにご利用いただくため、事前に利用登録することをお勧めいたします。
また、利用登録された方に、土日・祝日等でも無料で駐車できるように駐車証をお渡しします。
次の期間と場所で、事前利用登録をすることができます。
3月15日(水曜日)~4月11日(火曜日)
旧鹿嶋市地域子育て支援センター(鹿嶋市須賀372-1)
※旧鹿嶋市地域子育て支援センターは、3月30日(木曜日)まで通常開所しています。
※3月31日(金曜日)以降は、事前利用登録のみ受け付けています。