ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】豊郷シニア学級 わかりやすい相続登記義務化と遺言書講座
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり・コミュニティ・共創 > コミュニティ・自治会 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】豊郷シニア学級 わかりやすい相続登記義務化と遺言書講座

本文

【豊郷公民館】豊郷シニア学級 わかりやすい相続登記義務化と遺言書講座

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0083997 更新日:2025年3月9日更新

活動報告

【主 催】豊郷地区まちづくり委員会(学習文化部)

【協 力】豊和会

【実施日】令和7年1月17日(金曜日)

【場所】豊郷公民館

【講 師】水戸地方法務局鹿嶋支局 支局長補佐 高橋 正樹氏

【内容】豊郷地区住民を対象に相続登記の義務化と遺言書の書き方についてわかりやすく教えてもらう

フォトギャラリー

▼第一部(相続登記の義務化について)・第二部(遺言書の書き方について)

学習文化部長のあいさつ

▼30名の方が参加されました。

講座の様子

▼資料と過去の事例を基に今回のテーマについてわかりやすく教えてくださいました。

 講座の最後には一人ひとりの疑問に答えてくださり、とても参考になりました。

講師の方が説明している様子

生活に必要なこと、ちょっとした疑問など公民館という身近な場所で知ることができる講座を今後も実施していきたいと思います。

今回、企画提案してくださった学習文化部長の谷田川様、限られた時間の中で分かり教えてくださった講師の高橋様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


避難所混雑状況