ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】豊郷歴史ウォーキングを開催しました
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり・コミュニティ・共創 > コミュニティ・自治会 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】豊郷歴史ウォーキングを開催しました

本文

【豊郷公民館】豊郷歴史ウォーキングを開催しました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0074989 更新日:2023年11月19日更新

豊郷の文化財をめぐろう!第2弾!
「豊郷歴史ウォーキング」を開催しました!!

令和5年11月9日(木曜日)に「豊郷歴史ウォーキング」を開催しました。
昨年度に引き続いて第2弾の開催です!

今年は、なかなか見ることの出来ない、貴重な古墳群発掘現場を見学、発掘体験してきました♪

☆コース 
 豊郷公民館(9時30分出発)→ 白旗宮 →須賀古墳群 → 塚原古墳群 → 常福院 →  → 豊郷公民館(12時到着)
 
☆歴史解説
 鹿嶋市どきどきセンター  石橋 センター長、原 副センター長

フォトギャラリー

☆今年のコース♪
R5豊郷歴史ウォーキングちらしR5豊郷歴史ウォーキングマップ [PDFファイル/1.88MB]

 

☆さぁ、出発です!

まずは準備体操! 元気に出発!
 

☆白旗宮へ!
小さな社の白旗神社です。白旗宮の扁額を掲げていることから白旗宮といわれているそうです。
水運業が盛んだったころの民話も語り継がれている神社です。 

 白旗宮へ続く道を入っていきます 白旗宮へ センター長から白旗宮について説明を聞きます


☆須賀古墳群へ
奥へ進んでいくと、須賀古墳群です。須賀古墳群最大規模の古墳は円墳全長45mの有段状で、梵天山古墳と呼ばれているそうです。その他に愛宕塚古墳、庚申塚古墳と呼ばれいている古墳があり、古くから大切にされてきたようです。

 塚原古墳群へ 古墳の発掘現場

古墳を登っていきます 説明を聞く真剣なまなざし

☆発掘も体験!!(ありがとうございました!)
発現場 発掘の仕方を教えてもらいました いざ!発掘体験!


☆塚原古墳群へ
まだ発掘調査を行った古墳はない古墳群だそうです。最大規模は古墳群の中央にある前方後円墳で全長28.5m。あわせて69基が確認されているそうです。稲荷神社、香取神社があり、写真の赤い鳥居は稲荷神社です。
須賀古墳群について説明をうけます 稲荷神社へ
 
☆常福院へ
本尊は、大日如来。ほかに虚空蔵菩薩坐像、弘法大師座像、興教大師座像、聖観音立像、阿弥陀如来坐像を安置しています。(地誌編より)
新しく建て替えられた常福院 常福院

☆豊郷公民館へ
広い竹林をながめながら、話題は春のタケノコ堀りへ(^^♪
ロマンあふれる豊郷歴史ウォーキング、来年度はどこに行こうかな?
講師の先生方、参加者のみなさん、ありがとうございました!

竹林が続く道を帰ります
 

☆豊郷地区には今回のウォーキングで立ち寄った場所以外にも歴史的・文化的資源がたくさんあります。豊郷地区まちづくり委員会では、「豊郷ものしりマップ」を作成しました。ウォーキングなどにご活用ください。
豊郷ものしりマップ [PDFファイル/1.35MB]
豊郷ものしりマップ画像

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況