ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 議会事務局 > 鹿嶋市議会だより「とびら」への有料広告掲載事業者を募集します

鹿嶋市議会だより「とびら」への有料広告掲載事業者を募集します


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0084810 更新日:2025年5月1日更新
シェアするポストするラインで送る

「鹿嶋市議会だよりとびら120号」について、広告の掲載料について誤りがありました。
誤:10,500円/ 年
正:3,000円/号(税抜)
ご迷惑おかけしましたことをお詫びして訂正いたします。​


 

鹿嶋市議会では、鹿嶋市議会だより「とびら」に掲載する有料広告について、掲載を希望する事業者を募集しています。市民の皆さまに広く情報を届ける機会として、ぜひご活用ください。

鹿嶋市議会だより「とびら」に有料広告を掲載するには

下記をよく確認の上、お申し込みください。

【鹿嶋市議会だより「とびら」の概要】

  • 発行頻度:年4回(2月・5月・8月・11月)
  • 発行部数:約12,000部
  • 配布方法:行政委員による各世帯への配布のほか、市役所・図書館・公民館などの公共施設や、市内の郵便局に設置
  • カラー:表紙及び裏表紙
  • 2色:表紙及び裏表紙を除くすべてのページ

【有料広告掲載について】

  • 掲載位置:広報紙の表紙を除くページの下段で、広報広聴委員会が指定する位置(裏表紙下段を予定しています)
  • 掲載枠数:1号あたり2枠
  • 掲載料:1枠 3,000円/号(税抜)
  • サイズ:縦46mm × 横93mm

【申込方法および期限】

下記の注意事項をよく読み、掲載を希望する号の60日前までに、「鹿嶋市議会広報広告掲載申込書 [Wordファイル/16KB]」に必要事項を記入の上、広告掲載用データまたはそのデータを記録した媒体(CD-Rなど)と一緒に、郵送、電子メールまたは直接、議会事務局に提出してください。

※申し込みの受付後に掲載料の納付通知を送付します。市が定める納入期限までに納付してください。

【申込書】

【申込先】

〒314-8655

茨城県鹿嶋市大字平井1187番地1

Tel:0299-82-2911(内線471)  

Mail:gikai1@city.ibaraki-kashima.lg.jp

鹿嶋市議会事務局 宛て

【広告掲載できないもの】

次のいずれかに該当する場合は掲載することができません。

  1. 公共の福祉に反し、又はそのおそれがある広告
  2. 鹿嶋市議会の信用を失墜し、又はそのおそれがある広告
  3. 政治活動、宗教活動、意見広告及び個人の宣伝に関する公告
  4. 公序良俗に反し、又はそのおそれがある広告
  5. 前各号に掲げるもののほか、鹿嶋市議会広報広聴委員会が広報に掲載することが不適当と認める広告

※その他、別に定める「鹿嶋市議会広報広告掲載に関する基準 [PDFファイル/269KB]」に基づきます。

【注意事項】

  1. 広告原稿の作成はご自身で行ってください。それにかかる費用は、申込者の負担となります。
  2. 広告内容やデザインによっては、修正をお願いする場合があります。

【有料広告の掲載空き状況】

令和7年度 鹿嶋市議会だより「とびら」 有料広告空き状況(令和7年5月1日現在)
掲載号 空き状況(残り掲載枠)
121号(8月1日発行) 2
122号(11月1日発行) 2
123号(令和8年2月1日発行) 2

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況