ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健センター > 「化学物質過敏症」をご存知ですか?

「化学物質過敏症」をご存知ですか?


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0003569 更新日:2024年5月31日更新

「化学物質過敏症(呼称)」は、何かの化学物質(建材をはじめ、家庭用品や化粧品など)に大量に曝露されたり、または、微量だが繰り返し曝露された後に発症すると言われ、様々な症状を引き起こします。
 もちろん、化学物質への感受性は個人差が大きいため、同じ環境にいても発症する人としない人がいますが、一度発症すると、それ以降はほんのわずかな量の物質にも敏感に反応するようになってしまいます。
 
 私たちが何気なく使用している柔軟剤や香水,整髪料に含まれる香料も、化学物質過敏症の方にとっては、アレルギー症状や頭痛,吐き気,喘息などを誘発する原因になりかねません。 
 発症等のメカニズムについては、まだまだ未解明な部分もありますが、誰にでも発症の可能性がある病気です。
 病気を理解し、香り付き製品を使用する際は、使用量に注意するなどのご配慮をお願いします。
 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況