ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 国保年金課 > 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意!

市役所職員をかたる還付金詐欺に注意!


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0001827 更新日:2023年9月1日更新

これまでに鹿嶋市内で不審な電話がありました!

 鹿嶋市内で市職員等を装い「振り込め詐欺」と思われる不審な電話があったとの情報が寄せられています。 また、全国各地でも市区町村や広域連合の職員を装った同様の電話があった事案が多発しております。 もし、不審な電話や訪問者があった場合には、相手の職員証を確認するか、名前・電話番号を聞き、すぐに 警察に連絡をしてください。

  “携帯電話を持ってATMへ”などと言われたら還付金詐欺です!!

  鹿嶋市の職員が、ATMの操作を指示することは一切ありません!!

還付金詐欺とは

 年金や各種保険税(料)、医療費、税金などに還付金があると偽り、ATMでその手続きを装いながら金銭を騙し取ることです。

還付金詐欺の主な手口・特徴

  • 携帯電話等で通話しながら、ATMの操作をさせて、いつの間にか自分の口座から相手の口座へ振り込ませようとします。
  • ATMの操作に不慣れな高齢者、特に女性に多く被害が発生しています。
  • 周囲に相談する隙を与えないように、処理を急がせることが多いようです。
  • 還付金詐欺は発生ケースの紹介や注意喚起がされるたび、詐欺方法を変更しています。
  • 還付金の連絡に、はがきや封書を使うこともあります。専用の電話番号が書いてあり、連絡してしまうと手続きの処理を指示されます。

還付金詐欺の具体例

 市の職員を名乗るもの(鹿嶋市には存在しない課の名前を名乗るケースもあります。)から、「国民健康保険税の還付についてお知らせを送ったが、手続きがされていない。今からATMに行って手続きしないと受け取れなくなる」と言われた事例などが報告されています。          

おかしいと感じたら…

  • 安易に一人で判断せずに、家族や第三者に相談しましょう。
  • 相手が名乗った行政機関名、相手方の氏名や所属、連絡先を確かめましょう。
  • 相手が連絡先を教えてきた場合でも、相手の言った電話番号を鵜呑みにせず、実際の連絡先と違うことがありますので、電話帳などで調べた電話番号に連絡し、事実関係を確かめましょう。

リンク 


避難所混雑状況