※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
本市の交通事故発生件数は、年々減少傾向にあるものの、交通死亡事故のうち高齢者が占める割合は増加傾向にあります。
春の全国交通安全運動実施期間に合わせて、交通安全対策について改めて考え、交通事故「0(ゼロ)」を目指しましょう。
令和5年5月17日(水曜日) 14時~16時
※春の全国交通安全運動期間は、令和5年5月11日から令和5年5月20日の10日間となります。
鹿嶋市立高松公民館(鹿嶋市木滝478-53)
高松公民館会議室にて、鹿嶋警察署交通課の方から、交通安全の講話を聞き、反射材の有効性
について体験をしました。
前方の対向車等へ衝突を防ぐサポートカーは、機能としてご存じの方でも、実際にどのように
ブレーキがかかるのか、踏み間違いを防ぐスマートアシストはどのようなものなのか、ご自身の
自動車で試すことはなかなか出来ませんが、茨城ダイハツ様の説明を聞きながら実際に乗車して
30名の方が体験しました。
(下記写真参考)