ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 交通防災課 > 令和6年度いばらき防災大学について

令和6年度いばらき防災大学について


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0002626 更新日:2023年8月17日更新

令和6年度いばらき防災大学(つくばみらい会場)について

 茨城県では、自主防災組織等のリーダーとして活動できる人材を育成するため、『いばらき防災大学』を開講し、防災について総合的・体系的に学ぶ機会を提供しており、今回はつくばみらい市にて開講されます。
 防災に関する幅広い分野の講義や、自主防災活動に役立つ構成となっておりますので、ぜひご参加ください。
 また、本講義を受講された方は、防災士試験の受験資格が得られ、講義最終日には、希望者を対象とした、防災士の資格取得試験が実施される予定です。

日時

 第1日目 令和 6年10月27日(日曜日)   午前9時30分から午後4時20分まで
 第2日目 令和 6年11月  4日(月曜日)   午前9時45分から午後5時30分まで
 第3日目 令和 6年11月23日(日曜日)   午前9時45分から午後2時25分まで
   

 ※最終日は講座終了後に防災士試験あり。午後2時40分から午後4時の予定

会場

 つくばみらい市 総合福祉施設 きらくやまふれあいの丘「世代ふれあい館」会議室(茨城県つくばみらい市神生530番地)

募集人数

 県内80名(先着順・事前に申し込みが必要です。)

申込み方法

 いばらき電子申請・届出サービスから申込をお願いします。
 いばらき電子申請・届出サービスURL
  ​【いばらき電子申請・届出サービス】予約手続き:手続き説明 (e-tumo.jp)<外部リンク>

 ※申込受付期間  令和6年8月19日(月曜日)13時 ~ 8月30日(金曜日)17時

受講対象者

 原則として県内居住の方で、防災活動に関心がある方など

受講料

 無 料
 ※教本代及び防災士資格を取得する場合は、教本代(4,000円)、受講料(3,000円)、登録料(5,000円)などの諸費用を別途日本防災士機構に納入することとなります。

市からの推薦

 地域防災に貢献する意思がある人は、市からの推薦を受けることができます。市からの推薦を受けた人は、申し込みの先着順に関わらず優先して受講できます。
 ※市からの推薦を受けた場合でも、定員に限りがあるため、必ず受講できるとは限りません。

その他

 詳細につきましては、茨城県HP「いばらき防災大学について<外部リンク>」にてご確認ください。

いばらき防災大学(つくばみらい市会場) 開催要項 [PDFファイル/277KB]<外部リンク>
いばらき防災大学(つくばみらい市会場)受講申込書 [PDFファイル/74KB]
いばらき防災大学(つくばみらい市会場)受講推薦依頼書 [PDFファイル/74KB]

令和6年度鹿嶋市防災士育成事業補助金

 鹿嶋市では、地域住民の自助、共助の意識の高揚を図るとともに、地域における防災力の向上の担い手となる「防災士」の育成のため、補助金交付による、防災士の資格取得を支援します。

 令和6年度鹿嶋市防災士育成事業補助金

令和6度いばらき防災大学(水戸会場)については ※募集は終了しました。

日時

 第1日目 令和 6年  8月17日(土曜日)   午前9時30分から午後4時20分まで
 第2日目 令和 6年  9月28日(月曜日)   午前9時45分から午後5時30分まで
 第3日目 令和 6年10月12日(日曜日)   午前9時45分から午後2時25分まで
   

 ※最終日は講座終了後に防災士試験あり。午後2時40分から午後4時の予定

会場

茨城県トラック協会研修室(水戸市見川町2440-1)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

避難所混雑状況