ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 交通防災課 > 令和5年度いばらき防災大学について

令和5年度いばらき防災大学について


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0002626 更新日:2023年8月17日更新

令和5年度いばらき防災大学(水戸会場)について

 いばらき防災大学は、防災に関する幅広い分野の講義や自主防災活動に役立つ構成となっています。
 防災士の資格取得を希望される方は、ぜひお申し込みください。

日時

 第1日目:令和5年(2023年) 9月24日(日) 9時30分~16時20分
 第2日目:令和5年(2023年)10月1日(日)  8時45分~16時30分
 第3日目:令和5年(2023年)10月29日(日) 9時45分~14時25分

 ※最終日は講座終了後に防災士試験あり。14時40分~16時の予定。

会場

 茨城県トラック協会研修室(水戸市見川町2440-1)

募集人数

 150名

申込み方法

 いばらき電子申請・届出サービスから申込をお願いします。
 いばらき電子申請・届出サービスURL
  https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=44912<外部リンク>(外部サイトへリンク)<外部リンク>

 ※申込受付期間  令和5年8月9日(水)13時 ~ 8月18日(金)17時
 ※受講受付は先着順です。

受講料

 無 料
 ※教本代及び防災士資格を取得する場合は、教本代(4,000円)、受講料(3,000円)、登録料(5,000円)などの諸費用を別途日本防災士機構に納入することとなります。

その他

 詳細につきましては、茨城県HP「いばらき防災大学について<外部リンク>」にてご確認ください。

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

避難所混雑状況