ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境政策課 > 太陽光発電適正導入ガイドライン

太陽光発電適正導入ガイドライン


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0079109 更新日:2024年6月20日更新
茨城県では「太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン」を策定し、2016年10月1日から施行しました。
本ガイドラインには設置に当たっての手続きや、施工に当たって配慮すべき事項等が示されております。
太陽光発電施設の設置を検討されている方は、本ガイドラインを確認し、適正な管理をお願いするとともに、設置する太陽光パネルの容量が50キロワット以上の場合には「事業概要書」を提出し、市との事前協議をお願いいたします。

すでに工事に着手したり発電を開始している場合や、10キロワット以上50キロワット未満の施設においても、ガイドラインの趣旨に沿って、適正な施工や維持・管理に努めてください。

ガイドライン

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況