※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
令和7年2月21日(金)どきどきセンター出張出前授業の染物体験を行いました。
はじめに、先生の説明をよく聞きます。
今日は絹と綿の2種類の生地を使って染めていきます。
割りバシと輪ゴムを使って、どのようなデザインに染め上がるか考えながらの作業です。
これから玉ねぎの皮を煮出しいきます。
だんだんと染まってきました。
ミョウバン液につけます。
絹は濃い目に仕上がりました‼
綿は明るい黄色に、これも綺麗な色が出ました。
参加者の皆さんも出来上がりに大満足でした(^^♪