※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
令和5年2月19日(日曜日)、北浦一周歩く会を3年ぶりに開催しました。
北浦湖岸をゴミを拾いながら歩くこの事業、令和元年度は雨で中止、令和2年度は新型コロナ感染予防のため昼食を伴わない半日開催の北浦
ちょっこ歩く会に変更し、そして令和3年度は雨で中止となりました。
従来どおりの33kmを歩くのは3年ぶり。この日は暖かく、97人で久しぶりの歩く会を楽しみました!
☆開会式。豊郷小PTAより諸注意。 ☆第39回、スペシャルゲストのわさびちゃん♡
☆準備体操をして出発!!
☆神宮橋を渡り、潮来市へ。北浦堤防を昼食場所の白浜少年自然の家をめざして歩きます。
☆白鳥が出迎えてくれました!暖かくて最高~♪♪
☆ゴミ拾いも頑張りました!
軽トラ3台にたくさんのゴミが集まりました。
☆白浜少年自然の家で、お楽しみのお弁当を食べ抽選会で盛り上がりました!
全員で集合写真を撮って、ゴールの豊郷公民館までレッツゴー!
☆令和3年度豊郷小卒業生と令和4年度の豊郷小児童の皆さんと、北浦一周歩く会の旗を作りました。
7時30分に豊郷公民館を出発して、先頭は、ゴール予定の16時より大幅に早く15時過ぎに到着しました。
もう一周行けるよ~!と元気な子供たち。楽しい歩く会でした!
また来年もぜひ参加してください☆