※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
【開催日時】令和5年2月23日 午前10時から12時
【参加人数】(児童 3名) (大人 9名)
【講師】 竹内 礼子氏
【内容】
ペーパーナプキンを切り貼りして、様々なおしゃれアイテムにリメイクするDIY、「デコパージュ」を行いました。
今回リメイクしたアイテムは、壁掛け時計です。
先生が用意してくださった数千枚のペーパーナプキンから気に入った柄を選び、切り抜いて時計にレイアウトをし、平筆を使って専用の糊で貼り付けていきました。
▼素敵な柄のペーパーナプキンが沢山!
お気に入りの柄を見つけるのが大変ですが、ときめく楽しい時間。
▼ペーパーナプキンは2枚か3枚に重なっているので、1番上を丁寧にはがしていきます。
▼作業が始まると皆さん真剣
▼真っ白だった時計が、こんなに素敵な時計にリメイク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それぞれの作品にテーマや物語があるそうです。
▼自分の作品を持って集合写真
作品づくりの時間は集中していて静かでしたが、完成が近づいてくると互いの作品を見て会話がはずんでいました。
幅広い年齢層の参加で交流することができ、「こんなに楽しかったの久しぶり」との感想もいただきました。
自分でリメイクした時計を見るたび、幸せな時間が過ごせそうです。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。次年度も皆様の参加をお待ちしております。
丁寧に教えてくださった先生のおかげで、ときめく楽しい教室を開催することができました。
ありがとうございました。