ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】豊郷歴史ウォークを開催しました
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり・コミュニティ・共創 > コミュニティ・自治会 > > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】豊郷歴史ウォークを開催しました

本文

【豊郷公民館】豊郷歴史ウォークを開催しました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0068536 更新日:2022年12月9日更新

地域の魅力発見!!「豊郷歴史ウォーク」を開催しました。

令和4年11月24日(木曜日)に「豊郷歴史ウォーク」を開催しました。
豊郷地区には、歴史的・文化的資源がたくさんあります。豊郷の歴史を感じながら約6Kmのコースをウォーキングしました。

☆コース 
 豊郷公民館(9時30分出発)→ 大門坂 → 豊郷台発掘調査場所 → 塚原館跡 → 大宮神社 → 金砂神社 → 大門坂 → 豊郷公民館(12時到着)
 
☆歴史解説
 鹿嶋市どきどきセンター 

フォトギャラリー

鹿嶋市どきどきセンター
☆歴史解説を鹿嶋市どきどきセンター(鹿嶋市粟生2242)にお願いしました。
 センター長の石橋さんと、副センター長の原さんです。よろしくお願いします。

準備体操 出発!
☆準備体操をして出発です!

発掘の現場 発掘の様子の説明をうけます
どきどきセンターで歴史解説をしてもらいました 発掘現場見学
発掘現場に興味津々の参加者 発掘の様子も見学しました
☆鹿嶋市どきどきセンターでは、令和4年9月20日から豊郷台にある埋蔵文化財の発掘調査を実施しています。豊郷公民館を出発して大門坂をのぼり、その貴重な現場を見学させていただきました。

いざ塚原館跡へ 塚原館跡
☆塚原館跡を見学しました。
 写真ではわかりにくいですが、こんもりした木々をくぐりぬけて進むと、平坦な空間が現れました。建物の跡はありませんが、当時の整備されていた様子が分かります。

大宮神社 祭事のあとの大宮神社 大宮神社鳥居
☆大宮神社に立ち寄りました。
 大宮神社は沼尾地区の16戸(沼尾地区では大宮組と呼ばれている)で管理されている神社です。祭神は武甕槌命(たけみかづちのみこと)。

金砂神社鳥居 金砂神社 金砂神社の入口のイチョウ並木 
☆沼尾の鎮守社の金砂神社です。大己尊命(おおあなむちのみこと)、天太玉命(あめのふとだまのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)を祀っています。黄金に色づいたイチョウ並木が出迎えてくれました。

大門遺跡の解説をしてもらいました
☆鹿島ハイツの横を通り、大門坂をくだって豊郷公民館をめざす途中で、大門遺跡に立ち寄りました。今は発掘のあとは分かりませんが、平成27年の調査では大型の建物が検出され、朱墨書土器(しゅぼくしょどき)が出土したそうです。豊郷地区の歴史にふれ、当時の様子を思い浮かべながらロマンあふれるウォーキングとなりました。


☆豊郷地区には今回のウォーキングで立ち寄った場所以外にも歴史的・文化的資源がたくさんあります。豊郷地区まちづくり委員会では、「豊郷ものしりマップ」を作成しました。ウォーキングなどにご活用ください。

豊郷ものしりマップ [PDFファイル/1.35MB]
豊郷ものしりマップ画像

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況