ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】北浦ちょこっと歩く会

本文

【豊郷公民館】北浦ちょこっと歩く会

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0064276 更新日:2021年2月28日更新

第37回北浦一周歩く会を実施しました

2月28日(日)、今年第37回目となる北浦一周歩く会の「北浦ちょこっと歩く会」を実施しました。
鹿嶋の観光資源である「北浦」の堤防に落ちているゴミを拾いながら「ぷちボランティア」は、毎年1日かけて北浦1周33kmを歩いています。
しかし、コロナ禍の今年度はコロナ感染防止対策をとりながら、いつもの半分の距離の12kmを歩く、半日の「北浦ちょこっと歩く会」の実施となりました。

天気もよく、たくさんの方が参加してくださり、コロナ禍で中止となる事業が相次ぐ中、受付をはじめ、ゴミ回収、監視、立証指導、広報、救護、ゴール、駐車場係とたくさんの方の協力のもと、実施することができました。ありがとうございました!

フォトギャラリー

土手沿いをごみ袋を持って歩く子供達の様子

土手にあるごみを拾っている男の子2人

歩いて鹿島神宮に到着したボランティアの方達の画像

鹿島神宮境内を歩く参加者達

山道を歩く子供達の画像


避難所混雑状況