ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健センター > 第2次鹿嶋市自殺対策計画策定について(令和6年3月策定)

第2次鹿嶋市自殺対策計画策定について(令和6年3月策定)


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0011404 更新日:2024年5月31日更新

第2次鹿嶋市自殺対策計画策定について(令和6年3月策定)

 我が国の自殺者数は、平成18年に自殺対策基本法が制定され、社会全体で自殺対策が推進された結果、減少傾向にありますが、依然として2万人を超えており、深刻な状況が続いています。こうした中、平成28年に自殺対策基本法が改正され、自治体ごとに自殺対策計画を策定し、地域レベルで実践的な取組を行うことが定められました。
 鹿嶋市では、「誰も自殺に追い込まれることのない鹿嶋市」の実現を目指して、令和6年度から令和10年度までの5年間を計画期間とする、第2次鹿嶋市自殺対策計画を策定しました。本計画に基づき、関係機関や関係団体などとの連携を強化し、自殺対策を推進していきます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況