ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 鹿嶋市職員採用情報 > 先輩職員からのメッセージ

本文

先輩職員からのメッセージ

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0063659 更新日:2023年5月26日更新

鹿嶋市職員として働く先輩が、職員を志した動機や職務など受験生へのメッセージをお伝えします!

なお、所属は、令和5年4月1日時点です。

一般事務 
総務部総務課 伊藤 祐馬(令和2年度採用)

総務部総務課 伊藤祐馬

 鹿嶋市職員を志した動機

 私は鹿嶋で生まれ育ち、幼いころからスポーツや悠久の歴史文化、学校・社会教育などの多様な面で魅力あるこの街が生活の中心にありました。そのため、今度は、自分自身が大好きな鹿嶋市の魅力を再発見し、より多くの人に伝え、また市の発展に携わりたいと思い志望しました。

 現在の仕事

 総務課管財係は、主に市有財産や庁舎及び交流会館、公用車の管理を業務として行っており、それに加え保険業務等も担当しています。私自身、幅広い業務内容で覚えることに精一杯ですが、適正な業務遂行を心掛けながら取り組んでいます。

 仕事をする上で大切にしていること

 私は組織の中で仕事を行う上で「報連相(ほうれんそう)」を大切にしています。課員と業務の進捗状況を共有し、業務上発生する課題や問題点等を相互に相談することで、より効率的に業務を行うことができ、問題解決のための効果的なコミュニケーションとなっています。

 

一般事務 
健康福祉部総合窓口課​ 大川 未羽​(令和3年度採用)​

大川 未羽

鹿嶋市職員を志した動機

 大学生の時にインターンシップに参加したのがきっかけです。療育指導など実際の援助の様子を見学させていただきました。そこで、市民の方が安心して暮らしていくためには行政の存在が不可欠であると実感し、生まれ育った鹿嶋市に貢献したいと思いました。

現在の仕事

 基本的には窓口業務が中心となっており、住民票や印鑑登録証明書の発行、戸籍届出、マイナンバーカードに関する業務等を担当しています。その他にも外国人に関する事務やDV支援措置の申請など大切な個人情報を多く扱っています。

仕事をするうえで大切にしていること

 一日に多くのお客様が来庁されますが、一人一人に寄り添った接客に努めています。内容によっては、お手続きが複雑な方もいらっしゃるので、相手が何を求めているのか会話を通じて正確に把握するよう心掛け、言葉遣いや態度にも気を配っています。

 

一般事務
市民生活部交通防災課 大川 敬輔​(令和3年度採用)

大川 敬輔

鹿嶋市職員を志した動機

 私は学生時代から継続しているボランティア活動を通じて、住民の近くで力になれる仕事がしたいという思いがありました。また、幅広い業務に深く携わりながら、成長できる環境に魅力を感じ志望しました。

現在の仕事

 私は交通防災課に所属しており、主に防災に関する業務を担当しています。具体的な内容としては、地区で行われております防災訓練や鹿嶋市地域防災計画などの各種計画の見直し、災害時等に使用する備蓄品の管理を行っています。

職場の雰囲気

 入庁前は、公務員の職場のイメージがわかず、不安がありました。しかし、実際に働いてみると、幅広い世代の職員が協力して業務を行っており、業務についての話のみならず、プライベートの話など、世代を越えて気兼ねなく話ができる温かい職場です。

 

土木・建築技術
スタジアム周辺整備推進室 大崎 勝則(平成26年度採用)

教育委員会教育施設課 大崎 勝則

鹿嶋市職員を志した動機

 私は大学で建築を学び、卒業後に民間の住宅メーカーに就職しました。その後、在職中に一級建築士の資格を取得し経験を積んできましたが、資格を生かし住宅以外の公共建築物にも携わりたいと思い、鹿嶋市職員を志望しました。

現在の仕事

 鹿島アントラーズが進めている新スタジアムプロジェクトについて、新スタジアム建設やその周辺エリア整備に関する業務を行っています。地域を活性化させる新たな賑わいを創出するまちづくりが進むよう取り組んでいます。

鹿嶋市職員を目指している人へのメッセージ

 大小用途も様々な建築に携わることができ、とてもやりがいを感じています。現在、本市では多くの施設を所有しており、民間の経験を生かして、建築技術の職員として活躍する場がたくさんあります。みなさんの入庁をお待ちしています。

 

保健師 
健康福祉部保健センター 上坊 優(平成31年度採用)

上坊 優

鹿嶋市職員を志した動機

 鹿嶋市で育ったので、地域に愛着があります。また、妹が、鹿嶋市の3歳健診で遠視が判明し、助けられた経験もあり、思い入れがある保健センターで保健師として就職したいと思いました。

現在の仕事

 私は、主に、健康増進グループで、特定健診の運営・特定保健指導・地域の公民館等で行う健康講座・FMかしまでの健診周知などを担当しています。赤ちゃんの健診や1歳半・3歳2カ月健診などの母子保健に関する業務に携わることもあります。

仕事のやりがい

 地域の方々とかかわる機会が多く、胸がいっぱいになる瞬間がたくさんあります。「健診でがんが早く見つかってよかった。ありがとう」や特定保健指導の際に「あのとき一緒に悩んでくれて、救われました」とお声かけいただくことがありました。温かい気持ちで接してくださる住民の皆様が、心も身体も健康で、自分らしさを大切に毎日を送れるように頑張りたいと思っています。

 

社会福祉士 
福祉事務所生活福祉課 黒須 隆雄(平成30年度採用)

黒須隆雄

鹿嶋市職員を志した動機

 私は大学で社会福祉を専攻し、社会福祉士の資格を取得しました。その後、民間の高齢者施設に勤めましたが、世代を問わず幅広い福祉の業務に携わりたいと考え、鹿嶋市の職員を志望しました。

現在の仕事

 障がいのある方が安心・安全に地域で生活できるよう、地域で様々な活動に取り組んでいただいている関係機関及び団体と連携した障がい福祉の推進に取り組んでいます。障がい福祉に関する業務は幅広く、どれもが相談者の生活に直結する内容であることから、一つひとつの業務を丁寧且つ迅速に対応することを心がけています。

鹿嶋市職員を目指している人へのメッセージ

 何らかの理由で生活に不安を抱え、権利を不当に侵害される方々に寄り添い、生きていくための安心を提供できることが福祉行政の魅力だと思います。福祉専門職としての能力を存分に発揮し、大切な人たちが住む鹿嶋市を共に支えましょう。

 

管理栄養士​ 
教育委員会学校給食センター 山口 悠​(平成24年度採用)

山口 悠

鹿嶋市職員を志した動機

 乳幼児から高齢者までの幅広い世代に対して、いつまでも健康で楽しく食事ができるように、病気の予防をサポートする行政栄養士の仕事に、魅力を感じたからです。

現在の仕事

 市内の公立幼稚園・小学校・中学校の給食提供(約5、700食/日)に関する、献立作成や発注業務、調理現場の衛生管理などを行っています。調理員、食材業者、学校の栄養教諭や先生方と協力して、子どもたちへ安心安全な給食を届けています。

鹿嶋市職員を目指している人へのメッセージ

 鹿嶋市の管理栄養士は、学校給食センターの他にも、幼児教育課(保育園給食)と、保健センター(健康増進・保健予防)に配属されます。それぞれのライフステージに寄り添って働けることに、やりがいを感じられると思います。

 

保育士・幼稚園教諭
教育委員会平井認定こども園 木滝 郁絵(平成29年度採用)

木滝 郁絵

鹿嶋市職員を志した動機

 学生時代に公立園でボランティアや実習をした際に、子ども達と丁寧に向き合い、保育を楽しんでいる先生方の姿を見て、「私もこのような先生になりたい」と憧れをもちました。どの先生方も、とても温かく親身にご指導してくださり、一緒に働くことで、私自身も成長できると思い、鹿嶋市を志望しました。

現在の仕事

 現在、5歳児クラスの担任をしており、元気いっぱいの子ども達と毎日楽しく過ごしています。一人一人の子ども達の育ちを支えていけるよう、一人一人の幼児に対する理解を深め、保育することを心掛けています。また、小さな変化や成長も保護者の方とやりとりする中で、安心して過ごしてもらえるようにと意識しています。

鹿嶋市職員を目指している人へのメッセージ

 保育に正解はないので、悩むことや大変なこともあると思います。しかし、その分、子ども達と過ごす毎日はかけがえのない喜びで溢れていますし、支えてくださる先輩方や仲間もたくさんいます。志ある皆さんと鹿嶋市で一緒に働くことができる日を楽しみにしています。​

 

学芸員
​教育委員会社会教育課  内田 勇樹​(平成28年度採用)

内田 勇樹

鹿嶋市職員を志した動機

 小学生頃から興味のあった考古学を、大学で専門的に学び、文化財に関わる仕事に就きたいと思い、博物館や埋蔵文化財センターなどで経験を積んでいたところ、鹿嶋市の専門職採用試験を知り、常陸国風土記にも記されている鹿嶋市の歴史に携わりたいと思い志望しました。

現在の仕事

 社会教育課では、埋蔵文化財を中心に文化財全般を担当しています。埋蔵文化財では開発事業者との調整や遺跡の保護、史跡整備など、また古文書や民俗資料の保存活用の検討、伝統文化の継承のための活動など多岐にわたります。

鹿嶋市職員を目指している人へのメッセージ

 鹿嶋市の歴史は、茨城県内や全国的にみても注目されています。古代から続く鹿嶋市の歴史を後世へ残し、伝えていくため、またその歴史から学べることを未来の鹿嶋市へ繋げていくため、皆さんの専門知識を文化財保護の仕事に役立ててみませんか。

 

※このページでは、人名に常用漢字を使用しています。


避難所混雑状況