※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
令和7年度4月採用の鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します。
20人程度
勤務時間 |
|
---|---|
報酬等 |
※給与改定等により変更となる場合があります。 |
任用期間 |
令和7年4月1日~令和8年3月31日までの1年間 ※採用後、1箇月間は条件付採用期間となります。 |
有給休暇 | 年10日 ※上記の他、忌引きなどの特別休暇があります。 |
保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険適用 ※現在、被扶養者となっている方は、税控除、健康保険などの扶養の対象を外れることになります。また、報酬から保険料のほか、所得税などが差し引かれます。 |
勤務場所 | 鹿嶋市内の公民館 ※3月下旬頃配属先を通知します。 |
請求方法 |
申込書は、鹿嶋市立中央公民館のホームページから所定の様式をダウンロードするか、鹿嶋市立中央公民館に直接請求してください。 |
---|---|
提出先 |
鹿嶋市立中央公民館 |
提出書類 |
|
提出方法 | 申込書に必要事項を記入し、最近3箇月以内に撮影した写真(縦4.5cm×横3.5cm、上半身、無帽、正面向きで、裏面に氏名を記入したもの)を2枚貼り、中央公民館に直接持参するか、または郵送してください。 ※写真がない場合は、受け付けできません。 |
申込受付期間 |
令和7年1月4日(土曜日)~令和7年1月18日(土曜日) 月曜日を除く9時~17時 |
面接試験
令和7年2月1日(土曜日)
※時間は受験者に別途お知らせします。
鹿嶋市立中央公民館
その他詳細については、「令和7年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館主事募集要項 [PDFファイル/160KB]」をご覧ください。
鹿嶋市立中央公民館
住所:〒314-0031 鹿嶋市大字宮中4631番地1
電話:0299-83-1551