ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【鹿嶋市レポート】令和7年節分祭

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0083432 更新日:2025年2月19日更新

節分祭第2部

「福は内!」鹿島神宮で節分祭

2月2日、鹿島神宮境内で、日頃の御加護を神様に感謝申し上げ、災厄を積極果敢に祓い、強運や福を招く節分祭が行われました。
年男年女の参加者が拝殿前の特設舞台に上がり、「福は内」の掛け声とともにお福分け当たりくじ付き福豆を撒きました。

豆撒きは第1部と第2部に分けて行われ、第1部には額賀福志郎衆議院議長、第2部には二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)、大の里関(大関)、白熊関(十両)、かしま大使の相川七瀬さん、鹿島アントラーズのOBの皆さんが参加し、多くの人に福豆を撒き、お福分けをしました。

フォトギャラリー

額賀福志郎衆議院議長
▲額賀福志郎衆議院議長

田口伸一鹿嶋市長
▲笑顔で豆を撒く田口市長

二所ノ関親方
▲二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)

大の里関
▲大の里関(大関)

豆を撒く白熊関
▲豆を撒く白熊関(十両)

かしま大使の相川七瀬さん
▲かしま大使の相川七瀬さん

アントラーズOBの佐々木龍太さんと石神直哉さん
▲アントラーズOBの佐々木竜太さん(写真中央)と石神直哉さん(写真右)

鹿島アントラーズクラブマスコットのしかおとしかこ
▲鹿島アントラーズクラブマスコットのしかこ(写真左)としかお(写真右)

 


避難所混雑状況