ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
ご意見メール
サイトマップ
Foreign Language
補助機能
ひらがな
ルビ
(
るび
)
<外部リンク>
ルビなし
<外部リンク>
音声読み上げ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
記事IDでさがす
※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
鹿嶋市
フロント
ページへ
くらし・
手続き
子育て・
教育
しごと・
入札
歴史・
文化
<外部リンク>
スポーツ
観光
オリンピック・
パラリンピック
市政情報
現在地
ホーム
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
防災
>
防災計画・災害時協力体制
防災計画・災害時協力体制
本文
ページID:C000045
お知らせ
鹿嶋市地域防災計画(令和3年1月改訂)
鹿嶋市地域防災計画の修正(案)に対するパブリックコメントの募集は終了しました
地震が起こったら
弾道ミサイル発射時、落下時の行動について
和歌山県海南市と「災害時相互応援に関する協定」を締結しました
地震が起きたらまずどうしたらよいですか。
台風などの風水害対策はどのように進めていますか。
青森県五所川原市と「災害時相互応援に関する協定」を締結しました
鹿嶋市地域防災計画を改定しました(平成31年度3月改定)
鹿嶋市地域防災計画(平成25年3月策定)
災害時の復旧活動の備えはどのようになっていますか。
災害時の通信方法は確保できているのでしょうか。
災害時の飲料水対策はとられていますか。
佐賀県鳥栖市と「災害時相互応援に関する協定」を締結しました
災害時の物資の調達の備えはどのようになっていますか。
災害時の生活水対策はとられていますか。
(株)アクティオとレンタル機材の提供に関する協定
いばらきコープと物資の調達に関する協定
「萬道総業 ドローンクラブ」と災害時における無人航空機を活用した支援活動等に関する協定を結びました
「ヤフー株式会社」と災害に係る情報発信等に関する協定締結
関連情報
行事案内・イベント・募集
鹿嶋市地域防災計画の修正(案)に対するパブリックコメントの募集は終了しました
広報・SNS
東日本大震災 被害状況
計画・ビジョン
鹿嶋市地域防災計画(令和3年1月改訂)
見つからない
ときは
よくある質問