※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
結婚して、移住して、転勤して、鹿島の地に暮らす女性たちの中には、なじみのない環境にあって地域や社会と繋がる術がなく、それまでのキャリアで培ったスキルや様々な特技・特性を生かせないまま、暮らしている方々がいます。
こうした背景を受け、鹿嶋市では、この地に住まう女性たちが、自分を大切にできる、生き方を探し、話せる場所の創設を目指し、鹿嶋市女性の居場所づくり事業を実施します。
鹿嶋市及び鹿行地域に在住する女性、特に子育てや引っ越しにより、お仕事を離れている方の、交流機会と情報交換の場の創出、フリーランスや自宅起業を目指す方のスキルアップ支援などを通じて、鹿嶋市へ移住された女性たち、これから移住を考えている女性たちが、安心して暮らし続け、自分らしさを発揮できるまちづくりを目指してまいります。
※本事業は、一般財団法人地域活性化センターが市町村振興宝くじ(サマージャンボ宝くじ)の収益金の交付を受けて行う「移住・定住・交流推進支援事業助成金」を活用して実施するものです。
令和7年度鹿嶋市女性の居場所づくり事業として、鹿嶋市を拠点とした「女性が生き方を探せる住処」を目指した学びと対話の活動「みちかけNest」が7月1日にスタートします。
「みちかけNest」は、みちかけSalon、ゲストワークショップ、みちかけスキルアップの3つのカテゴリーで構成され、様々なイベントを開催します。
主催 鹿嶋市
企画運営 合同会社えにしか<外部リンク>
事業の詳細 合同会社えにしか みちかけNest<外部リンク>
お申込み 第1回みちかけSalon 耳つぼジュエリー体験会 →終了しました。
第2回みちかけSalon かしまフレンズトーク参加者募集中! <外部リンク>
★☆かしまに暮らす女性たちが自分を大切にし、生き方を探せる住処を目指して☆★
今、話題の耳つぼジュエリー! おしゃれを楽しみながらできる耳ツボアイテムです。
今回はセラピストの山崎悠理さんをお招きし、自身の不調など改善できる耳つぼのお話や
耳マッサージ等を通して耳ツボジュエリーの体験会を開催しました!
初めての体験にワクワク・どきどき💛
初回でしたが、たくさんの笑顔で癒されたひとときでした。