ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 鹿嶋観光 > 遊ぶ・体験する > その他の体験 > 第5回茨城100kウルトラマラソンin鹿行

本文

第5回茨城100kウルトラマラソンin鹿行

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0066523 更新日:2023年1月18日更新

第5回茨城100kウルトラマラソンin鹿行

(2023年1月18日更新)参加ランナーのエントリー募集期間が延長されました。
募集期間:令和5年1月31日(火曜日)まで

第5回茨城100kウルトラマラソン チラシ(表紙)<外部リンク>

開催概要

茨城100kウルトラマラソン実行委員会では、北浦を中心に鹿行5市を巡り、北浦湖畔が織りなす水辺ならではの美しい景観を選手に楽しんでいただくとともに、鹿行地域の魅力を広くPRし、地域の活性化を図ることを目的とした第5回 『茨城100kウルトラマラソンin鹿行』 を開催いたします。 
ぜひこの機会に、記録を狙う方も、走ることを楽しむ方も、茨城県鹿行地域を存分に味わうことのできる「日本一超フラット100kコース」がキャッチフレーズのこの大会にぜひエントリーください。

また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策も整えた安心安全な大会となっておりますので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
大会の詳細情報や参加申し込みついては大会ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

大会概要

大会名称

第5回茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行

開催日時

2023年3月12日(日曜日)雨天決行/荒天中止
​午前5時スタート

種目

  • 100kmの部 男子
  • 100kmの部 女子

開催場所

  • スタート・ゴール:茨城県行方市北浦公民館
    〒311-1704 茨城県行方市山田2175
  • 折り返し地点:茨城県神栖市息栖神社

申込期間

2022年10月1日(土曜日)~1月31日(火曜日)
※締切が延長されました。

主催

茨城100kウルトラマラソン実行委員会・行方市

共催

一般社団法人アントラーズホームタウンDMO
鹿嶋市・潮来市・神栖市・鉾田市

 

 

参加ランナーのエントリー受付

第5回「茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行」に参加されるランナーを募集いたします。
下記内容をよくご確認の上、各方法にてエントリーください。

エントリーの概要

大会名称

第5回茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行

開催日時

2023年3月12日(日曜日)雨天決行/荒天中止
​午前5時スタート

種目

  • 100kmの部 男子
  • 100kmの部 女子

開催場所

  • スタート・ゴール:茨城県行方市北浦公民館
    〒311-1704 茨城県行方市山田2175
  • 折り返し地点:茨城県神栖市息栖神社

申込期間

2022年10月1日(土曜日)~1月31日(火曜日)
※締切が延長されました。

参加料金

20,000円

募集人数

600人(先着順・期間内でも定員になり次第終了)

参加条件

  • 大会当日健康チェックシート及び誓約書の提出ができる者
  • 大会当日ワクチン接種済証または陰性結果の提示ができる者
  • 18歳以上
  • 自己責任において完走能力を備わっている者(車いすでの参加は不可)
  • 自然環境への配慮ができる者
  • 主催者、係員の指示に従える者
新型コロナウイルス感染症予防対策に関する規約も掲載していますので、「規約・注意事項」をご確認いただき、ご了承の上参加のお申し込みをお願いいたします。
申込方法
  • インターネット
  • 窓口申込
  • ふるさと納税

パンフレット兼参加同意書:
第5回茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行 パンフレット兼参加同意書 [PDFファイル/1012KB]
規約・注意事項:
第5回茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行 規約・注意事項 [PDFファイル/282KB]

 

インターネット

以下の2つのサイトにてエントリーいただけます。

窓口申込

FAX・郵送・窓口へ直接のいずれかで申込用紙を提出してください。​
第5回茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行 パンフレット兼参加同意書 [PDFファイル/1012KB]

宛先:〒315-0012
   茨城県石岡市北府中1-7-71
​   茨城100kウルトラマラソンエントリー事務局(株式会社シンコーシステム内)
電話番号:0299-23-1251
FAX番号:0299-56-4840
メールアドレス:ishiokasc@gmail.com
営業日:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時、定休日:土日祝日

ふるさと納税

下記サイトより、茨城県鹿嶋市のふるさと納税にお申し込みください。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/08222/5638859<外部リンク>
※第5回大会のふるさと納税の受付は終了いたしました。

オフィシャルツアー

下記サイトより、オフィシャルツアー(エントリー権付)にお申込ください。
https://www.antlers-dmo.com/ultratour<外部リンク>

お問合せ先:
​一般社団法人アントラーズホームタウンDMO
電話番号:0299-77-9500
メールアドレス:info@antlers-dmo.com
営業日:火曜日~土曜日 午前9時~午後6時、定休日:日月祝日

 

大会ボランティアの募集

大会事務局では、大会スタッフと一緒に大会運営のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集しています。
ご協力いただける方は事務局までお申し込みください。

大会ボランティアの概要

大会名称

第5回茨城100k(ヒャッケイ)ウルトラマラソンin鹿行

開催日時

2023年3月12日(日曜日)雨天決行/荒天中止
​午前5時スタート

従事内容

  • 先導、最後尾、AED隊(自転車で100km安定して走行できる方)
    …30名程度
  • 給水所及び誘導等(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)
    …70名程度

※ボランティア活動場所及び活動内容については、大会事務局で決定します。

従事時間

午前4時~午後8時のうち、担当業務により従事時間が異なります。

応募資格

大会当日満18歳以上
​※企業・団体等でのお申し込みも受け付けています。

支給品

スタッフジャンパー、弁当

申込方法

大会公式ホームページ等から申込書をダウンロードし、郵送、FAX、Eメールもしくは事務局へ直接お持ちください。

ボランティア登録申込書(個人) [Excelファイル/31KB]
ボランティア登録申込書(団体・氏名なし) [Excelファイル/32KB]
ボランティア登録申込書(団体・氏名あり) [Excelファイル/35KB]

申込期限

令和5年1月15日(日曜日)

その他

  • 65歳以上の方、基礎疾患を有する方の参加については、新型コロナウイルス感染等に感染した場合、重症化するリスクが高くなる可能性があることを理解したうえでお申し込みください。
  • 傷害保険に一括加入します。(個人負担はありませんが、保険の適用範囲は契約内容に基づくものとします。)
  • 前回ボランティア登録をした方についても、意思確認のため、再度申込書をご提出ください。

問合先

茨城100kウルトラマラソン実行委員会事務局(行方市経済部商工観光課)
電話番号:0291-35-2111
FAX番号:0291-35-3258
メールアドレス:name-kanko@city.namegata.lg.jp

 

 

協賛企業の募集

茨城100kウルトラマラソン

大会運営に協賛いただける企業・団体を募集しております。
ご賛同いただける場合は、下記までご連絡いただければと存じます。

  • ​概要
    ​ウルトラマラソン実施のために使用することを目的として、金銭・物品協賛をしていただける企業・団体を募集しております。
  • 問合先
    ​茨城100kウルトラマラソン実行委員会事務局(行方市商工観光課内)
    電話番号: 0291-35-2111
    メールアドレス:name-kanko@city.namegata.lg.jp

 

お問い合わせ先

茨城100kウルトラマラソン実行委員会事務局(行方市経済部商工観光課内)
電話番号:0291-35-2111
メールアドレス:name-kanko@city.namegata.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況