ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > イベント > > へいわ講演会 特攻機桜花

へいわ講演会 特攻機桜花


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0065051 更新日:2022年7月12日更新
Googleカレンダーへ登録<外部リンク> Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

平和・地域の歴史について一緒に学びませんか

第2次世界大戦時、現鹿嶋市の粟生・国末・泉川と現神栖市の居切の4地区にまたがり、海軍神之池航空基地が建設されました。当初は陸上練習機の操縦教育を担う航空基地でしたが、交通が不便だったことなどから、神之池基地は特攻機桜花の訓練基地となっていきました。

特攻機桜花の講演をとおして、平和について考えるとともに、地域の歴史を学びませんか。参加をお待ちしております。

日時

8月28日(日曜日) 午後1時30分開始(午後1時開場)

 

会場

鹿嶋市立中央図書館 視聴覚室

 

入場料

無料(先着30名)

 

講師

五十嵐靖幸氏(神栖市文化財保護審議委員会委員、鹿行地方文化研究会理事)

 


避難所混雑状況