※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
11月1日より茨城県県民生活環境部女性活躍・県民協働課 男女共同参画センターが、「ダイバーシティ推進センター」にリニューアルします。
オープニングイベントといたしまして、モデルでタレントととしても活躍されていますアンミカさんを講師にお迎えし『幸せを掴むポジティブ力』の講演会を開催いたします。また、大井川知事と茨城県内外で活躍する4名のゲストによる『自分らしい生き方の選択』をテーマにトークセッションも開催します。
開催日:令和2年11月14日 土曜日
開場:12時~
開会:13時~
講演:13時15分~14時25分
『幸せを掴むポジティブ力』 講師 アン ミカ(モデル・タレント)
トークセッション:14時35分~15時45分
『自分らしい生き方の選択』 大井川知事が県内外で活躍する4名のゲストと一緒に考えます。
モデレーター フリーアナウンサー 鈴木 もえみ
ゲスト (株)ドロップ代表取締役 三浦 綾佳
ゲスト 茨城農女ファーム代表 大久保 芙有花
ゲスト キャミオコーヒーカンパニー経営 直井 道
ゲスト 複業声楽家 河野 陽介
ホスト 茨城県知事 大井川 和彦
閉会:15時45分
駿優教育会館 8階音楽ホール (水戸市三の丸1-1-42) 水戸駅北口より徒歩3分
※お車でお越しの方は、周辺の有料駐車場をご利用ください
440名(会場定員の半数)
無料
令和2年10月12日 月曜日 9時~受付開始 定員になり次第締切
専用申込フォーム(≫≫Web申し込み<外部リンク>)、または、氏名、郵便番号、住所、電話番号、年代を明記の上、Faxでお申し込みください。(郵送での申し込みは無効となります。)
Fax:029-233-1330 ≪≪詳細・専用申込書はこちらをご覧ください≫≫
申込・問合せ先:茨城県女性活躍・県民協働課 男女共同参画センター
※11月1日「ダイバーシティ推進センター」にリニューアルします。
電話番号:029-233-3982
Eメール:sankaku@pref.ibaraki.lg.jp
URL:https://www.diversity-ibaraki.jp<外部リンク>
お申し込みされた方には、申込住所宛に入場券を郵送いたします。(11月上旬予定)
当日、会場受付にてご提示ください。