ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

三笠幼稚園 お別れ会

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0070382 更新日:2023年3月15日更新

3月15日(水曜日)お別れ会が本園で行われました。

ねらいは「年長組:年少・年中児への親しみや感謝の気持ちをもって会を楽しむ。」「年少・年中組:年長児への感謝の気持ちをもち、かかわりを楽しみながら会を進めていく。」です

 

前日までに年中ひまわり組・年少もも組の子どもたちが会場ホールの飾りつけをしたり、椅子を準備したりしました。さらに、司会や歌と踊りなどの練習もしました。年長すみれ組のために準備万端です。

 

いよいよ、当日です。

すみれ組の皆さんが入場し、お別れ会が始まりました。

司会・進行役は年中ひまわり組の皆さんです。

1

「年長児にインタビュー」では、「小学校に行ったら何をがんばりたいか」を一人一人発表しました。

「勉強や運動をがんばりたい」という答えが多かったです。さすがですね。

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

年少・年中組から歌の出し物や「お別れの言葉」がありました。

その後、全員でダンスを楽しみました。みんな大盛り上がりでした。

う

だ

プレゼント交換では、年中組から年長組へ、お別れの言葉を言いながら手作りのプレゼントを渡しました。

ふ

ふ2

ふ3

今度は年長組から年少・年中組へ感謝の気持ちを伝えながらプレゼントを渡しました。

ふ4

最後に年長組からお礼の言葉と歌がありました。

う

会場のみんなに見送られて退場です。

た

ち

年長組は卒園です。たくさんの笑顔と感動そして思い出をありがとうございました。

小学校でのさらなる成長を心から願っております。

 


母子の健康
講座・支援
保健だより
保育だより
地域の子育て応援団体
避難所混雑状況