本文
三笠幼稚園 お別れ会
3月15日(水曜日)お別れ会が本園で行われました。
ねらいは「年長組:年少・年中児への親しみや感謝の気持ちをもって会を楽しむ。」「年少・年中組:年長児への感謝の気持ちをもち、かかわりを楽しみながら会を進めていく。」です
前日までに年中ひまわり組・年少もも組の子どもたちが会場ホールの飾りつけをしたり、椅子を準備したりしました。さらに、司会や歌と踊りなどの練習もしました。年長すみれ組のために準備万端です。
いよいよ、当日です。
すみれ組の皆さんが入場し、お別れ会が始まりました。
司会・進行役は年中ひまわり組の皆さんです。
「年長児にインタビュー」では、「小学校に行ったら何をがんばりたいか」を一人一人発表しました。
「勉強や運動をがんばりたい」という答えが多かったです。さすがですね。
年少・年中組から歌の出し物や「お別れの言葉」がありました。
その後、全員でダンスを楽しみました。みんな大盛り上がりでした。
プレゼント交換では、年中組から年長組へ、お別れの言葉を言いながら手作りのプレゼントを渡しました。
今度は年長組から年少・年中組へ感謝の気持ちを伝えながらプレゼントを渡しました。
最後に年長組からお礼の言葉と歌がありました。
会場のみんなに見送られて退場です。
年長組は卒園です。たくさんの笑顔と感動そして思い出をありがとうございました。
小学校でのさらなる成長を心から願っております。