本文
生まれたお子さんに現金3万円を支給します「鹿嶋市すくすく鹿嶋っ子応援金支給事業」
鹿嶋市すくすく鹿嶋っ子応援金支給事業が始まります!
お子さんが生まれた方に現金3万円を支給します!
支給対象者
次のすべてに当てはまる方
- 令和4年4月1日から令和5年3月31日までに生まれ、鹿嶋市に住民登録された子を出産した方またはその配偶者
- 出産した方とその配偶者の市税等(市民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料と後期高齢者医療保険料)に未納がないこと
- 生活保護を受けていないこと
- 外国籍の方は、在留資格があること
支給額
お子さん1人につき、現金3万円
お持ちいただくもの
申請者名義の振込先がわかるもの(通帳やカードなど)
※申請時にコピーを取らせていただきます。
申請方法
- 出生届を市総合窓口課に提出いただきます。
- 異動票が発行されますので、それを持って、こども相談課に来課いただきます。
- こども相談課で、申請書兼請求書(様式第1号)を記入いただきます。
- 市職員が、市税等に未納がないことを確認します。
※市税等に未納があった場合の対応は、ご案内します。 - 市税等に未納がないことを確認し、申請受付は終了です。
- 申請があった日の翌月中旬頃に支給します。
注意事項
- 申請は、お子さんが生まれた日から30日以内に行ってください。
- 令和4年4月1日から令和5年3月31日までにお子さんが生まれたにもかかわらず、里帰り出産などの理由により、市外へ母親の住民登録を異動した場合、一定期間内で転出・再転入された場合、支給対象になる可能性がありますので、こども相談課(TEL:0299-82-2911)へお問い合わせください。
- 父親の住民登録が市内の場合でも、上記2に当てはまらず、母子の住民登録が市外の場合は、支給対象になりません。