ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > イベントレポート(保育園・幼稚園・認定こども園など) > 三笠幼稚園 > 三笠幼稚園だより  年長組によるあいさつ運動

本文

三笠幼稚園だより  年長組によるあいさつ運動

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0057723 更新日:2021年11月17日更新

11月9日(火曜日)から11日(木曜日)の3日間に渡って、朝のあいさつ運動が行われました。

これは、「さわやかマナーキャンペーン」の一環で、年長すみれ組の皆さんが1日ごとに交替で行いました。

 

11月9日(火曜日)の当番です。最初は恥ずかしがっていましたが、段々と元気な声が出てきました。

途中から生憎の雨になってしまいましたが、場所を移動して頑張っていました。

あ1

あ2

あ3

11月10日(水曜日)の当番です。最初から大きな声であいさつが出来ていました。

保護者の方から「駐車場まで元気な声が聞こえているのよ。」とほめられました。

あ4

あ5

あ6

11月11日(木曜日)の当番です。

登園するたくさんの方々に優しいまなざしであいさつをしていました。

下の写真のように、思わず小さなお子さんが近づいてきました。

あ8

あ7

あ9

子どもたちのあいさつで、一日のスタートが気持ちよく切れました。

年長すみれ組の皆さん、ありがとうございました。


母子の健康
講座・支援
保健だより
保育だより
地域の子育て応援団体
避難所混雑状況