本文
宮下保育園 手洗い指導を行いました!
保育園の看護師が、年長・年中児を対象に手洗い指導を行いました。
年長児は昨年度も経験しているので、知っていることを思い出しながら参加し、年中児は初めての経験で「何をするのかな?」とドキドキしながら真剣に話を聞き、手洗いの大切さや正しい洗い方を学びました。
手洗いチェッカー専用ローションをつけて手洗いをした後、ブラックライトの箱の中に手を入れて、洗い残しがどのくらいあるかを見てみると、「わあ、指先が白くなってる!」と自分の手が白く光るのを見て驚きの声。最後に担任が子どもたちと同じようにブラックライトの箱の中に手を入れると「先生の手、白いよ!」と嬉しそうに覗く姿が見られました。
これからも手洗いを励行し、新型コロナウイルス感染予防に努めていきたいと思います。
☆手洗いチェッカー専用ローションをつけて☆
☆手洗い中☆
☆ブラックライトの箱に中を見てみると☆
☆手が光ってるよ☆
☆シールを貼って☆
☆正しい手洗いの練習☆