本文
高松幼稚園 土器発掘体験をしました
鹿嶋市どきどきセンターの職員の方が来てくださり、土器の発掘体験をしました。
まずは土器の発掘体験(^^♪
前日に職員の方が埋めてくれた土器を子どもたちがスコップをもって掘り起こしました。
スコップで土を掘り起こしていると、どんどん土器が出てきてうれしい表情の子どもたち!(^^)!
みんな誰よりも多く見つけようと真剣です!
掘り起こした土器は、ブラシでこすってきれいにしました。(#^.^#)
いろいろな模様がみられてうれしい!
別のコーナーでは土器や石器を持たせてもらいました。
重かったり、模様がついていたり、さっき見つけた土器がたくさんくっついてこの形になるんだなあと感心していました。
落として割らないように、大切に持ちました。
他にも、高松地区にはたくさん土器が土の中に埋まっていることや、昔の人はどんな生活をしているのかを教えてもらいました。
見学に来ていたほかのクラスの子どもたちも「わたしもやりた~い」と声が上がるほど楽しく、貴重な体験となりました。