ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > 鹿嶋市立公民館 > 【波野公民館】気軽にできる運動を自宅でチャレンジ

本文

【波野公民館】気軽にできる運動を自宅でチャレンジ

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0066740 更新日:2022年9月18日更新
Googleカレンダーへ登録<外部リンク> Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

3カ月間実践してみよう!果たして続けられるかな?

令和4年度第46回住民体育祭の代替事業として、自宅で気軽にできるチャレンジイベントを実施します。

運動の秋!無理なく運動を続け代謝UP!免疫力UP!

自宅でチャレンジ案内ちらし

10月のチャレンジ内容

【期間】10月1日(土曜日)から10月31日(月曜日)

【チャレンジ競技】ラジオ体操(第1もしくは第2どちらでもOKです)

【目標数】20日以上

11月のチャレンジ内容

【期間】11月1日(火曜日)から10月31日(水曜日)

【チャレンジ競技】なわとび

【目標数】20日以上(1日100回以上)

12月のチャレンジ内容

【期間】12月1日(木曜日)から12月31日(土曜日)

【チャレンジ競技】ウォーキング

【目標数】20日以上(1日5,000歩以上)

気軽にできる運動を自宅でチャレンジ [PDFファイル/871KB]

参加資格

波野地区にお住いの方

参加方法

・期間中の内容に合わせて目標を目指す

・目標達成後、『チャレンジ用紙』で自己申告(自作の記録用紙でも可)

↓チャレンジ用紙が足りない方はこちらからダウンロードしてください

チャレンジ用紙 [PDFファイル/185KB]

達成賞

抽選で何かがあたる・・・・

抽選申込み

・目標達成後、チャレンジ用紙を翌月の10日までに提出

・波野公民館の郵便受けに投函でもOK

抽選結果

翌月15日以降。当選者に直接連絡します

主催

波野地区まちづくり委員会

問合せ

波野公民館 0299-83-3573

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況