ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 文化・芸術 > 鹿嶋市立公民館 > 【中央公民館】第18回鹿嶋市芸術祭開催!

本文

【中央公民館】第18回鹿嶋市芸術祭開催!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0065450 更新日:2022年10月21日更新

第18回鹿嶋市芸術祭

鹿嶋市芸術祭

10月25日(火)より行われる第18回鹿嶋市芸術祭にむけて,市民の皆様の芸術作品を募集いたします。

開催日程

  • 開催日
    令和4年10月25日(火)~10月30日(日)
  • 時間
    9時30分~17時00分(最終日は~15時00分)
  • 会場
    鹿嶋市まちづくり市民センター 体育館

 

申込みについて

出品資格

  • 鹿嶋市に在住・在勤・在学する高校生以上の方
  • 市内の社会教育施設などを活動の場とする方

部門

  1. 絵画(油絵・水彩・日本画≪水墨画・俳画≫・版画・デザイン)
  2. 写真
  3. 工芸(陶芸・人形・彫刻など)
  4. 手芸
  5. 華道
  6. 和紙絵
  7. 自由創作

出品規格

第18回鹿嶋市芸術祭実施要項および出品規格 [PDFファイル/363KB]」を参照下さい。

申込期間

9月6日(火)~25日(日) 9時~17時 ※月曜日休館
※まちづくり市民センター又は各地区まちづくりセンター(各公民館)にある所定の申込用紙に必要事項を記入し,同所に申込みをする。

 

搬入・搬出について

搬入【華道を除く全部門】

日時:10月23日(日)13時~15時 
会場:まちづくり市民センター体育館 

【搬入時間】
時間 部門
13時~14時 絵画、書、写真
14時~15時 工芸、手芸、和紙絵、自由創作

※混雑を回避するため,指定された時間帯での搬入にご協力をお願いします。
※出品者は,作品に所定の作品受付票を貼付し,部門ごとに所定の場所に作品を搬入し受付をしてください。
​※華道については出品申し込み時に活けこみ日時を確認します。

作品展示

日時:10月23日(日)15時~
※各部門の実行委員で行う。ただし,実行委員で対応できない作品及び自由創作作品については,出品者で行っていただきます。

搬出 

日時:10月30日(日)15時~16時 ※時間厳守

※出品作品の取扱いには充分留意しますが,搬入時から搬出時までの期間における作品の破損・滅失等について,主催者側は一切の責任を負いません。搬出期日に搬出されなかった作品についても同様とします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況