※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
6月25日(金)ラジオ体操教室を実施しました!
誰もが子供の頃から慣れ親しんでいるラジオ体操には、全身の筋肉のすべてを使う運動が含まれています。近年、メタボ解消や生活習慣病の予防に効果があるということで、特に注目を集めています。
1つひとつの運動を意識して正しく行うことで効果がUPするということで、ラジオ体操の13の動きと効能をチェックしながらラジオ体操教室を実施しました!
1番「伸びの運動」 ☆背筋を伸ばして行います。正しい運動姿勢をつくる運動です。
4番「胸をそらす運動」 ☆呼吸機能を高めます。リラックス効果があります。
という感じで、それぞれの動きに効能があります。
今回の「ラジオ体操in豊郷」では、【ラジオ体操認定指導士】の講習に参加した方に指導をしていただきました。
正しい動きで行ったラジオ体操はなかなかハードでした。