ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】令和元年度たまり場の会(メンズキッチン)
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり・コミュニティ・共創 > コミュニティ・自治会 > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】令和元年度たまり場の会(メンズキッチン)

本文

【豊郷公民館】令和元年度たまり場の会(メンズキッチン)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0063968 更新日:2019年12月22日更新

たまり場の会で鍋料理に挑戦しました。

令和元年12月22日(日)豊郷公民館調理実習室において、講師に宮本桂之助氏を迎えて、参加者6名事務局2名計8名で、たまり場の会のメンズキッチンを実施しました。

今回は鍋料理に挑戦して、3グループに分けて、それぞれが何鍋にするか決め、買い入れから始めることにしました。皆買い出しはしたことがなく、下ごしらえの時も和気あいあいで最後まで和やかに進み、料理が完成したら和室で自分達の作った鍋を食しながら交流を図りました。

フォトギャラリー

野菜やきのこが盛り付けられた鍋に豚肉を入れている様子

男性3人が楽しそうにおしゃべりしながら下ごしらえする様子

野菜、きのこ、豆腐、ネギなどきれいに盛り付けられた鍋の画像

つみれ、魚、野菜、豆腐が入っている鍋の画像

ねぎ、人参、海老が入った鍋の画像

鍋を目の前に乾杯する男性参加者達


避難所混雑状況